※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまお
ココロ・悩み

4歳5ヶ月の息子にイライラしてしまう理由がわからない。上の子可愛くない症候群?1年前の息子を思い出し、自分の変化にショックを受けた。

4歳5ヶ月の息子に、無性にイライラしてしまう…


可愛いと思っているのに。
そんなイライラしたくないのに、怒りたくないのに。


「これどうして?なんで?」の質問にイラッ
「ねーねーこれ見てーねぇーねぇー」と言われるとイラッ
ちょっとしたことで、ヘソを曲げるとイラァ〜


なんでなんでしょう?
これが上の子可愛くない症候群なのですか?


さっき、「みてね」で1年前の息子を教えてくれ、
こんな小さくてかわいかったのか…と切なくなって、
その時のわたしの口調が今より優しいことにショック受けてました😢

コメント

a♥︎

わかります😭😭
すっごい大好きだし大切だし可愛いのにふとイラっとしてしまうことあります😭😭
口も達者になってきたからですかね😅💦
上の子も昔は赤ちゃんでかわいいかわいいしてたのに…って落ち込む時あります😭😭

なので余裕ある時に思いっきり愛情伝えるようにしてます😭😭

  • たまお

    たまお

    本当にそんな感じです〜😭😭😭
    昔の自分の接し方が、今よりもすごい優しいし可愛い可愛いって感じで落ち込みました😭
    今の時期も、とってもかわいいはずなのにな〜

    そうですね、余裕ある時に思い切り愛情伝えるの大事ですね🥲

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります、、

うち1人しかいないので上の子可愛くない症候群では絶対ないけど
ほんとにイライラしちゃいます。
言うこと聞かないし、声もでかいし…
明日こそは…と毎日思うんですけど、なかなか上手く向き合えなくてきついです、、
4歳やばいですよね。
3歳のときが可愛く見えますよね…

  • たまお

    たまお

    本当に同じです…!
    明日こそは、ってめっちゃ思います。
    思うのに、すぐに余裕なくなってしまいますよね🥲

    たまに、自分のイライラが申し訳ないぐらい息子が素直な時に、余計に落ち込んでしまいます…何やってんだ自分って…😢

    • 11月28日
もふ。

わかります。うちは5歳になりましたが強烈すぎて😂
声デカいし、しつこいし、言う事1回で聞かないし、とろいし😂

早くしてって1日何回言ってるんだろう😵‍💫

口が達者になって、意思疎通もできるから子供っていうより、もうなんでも出来るって思い込んでしまいますよね💦
まだ5年しか生きてないのに😭

言葉は達者でも中見はまだまだ子供なんですよね😭
お互い頑張りましょう🙇‍♀️🙇‍♀️✨

  • たまお

    たまお

    早くして、めっちゃ言ってしまうー!!!!!
    同じですー!!!😭

    なんでもできるって、思い込んでるんですかね。
    確かにまだ4年とちょっとしか生きてないのに、下の子いるからか、勝手に期待してしまってるんですかね😢

    ありがとうございます、励まされます…!

    • 11月28日