![にな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![グラタン大好きママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
グラタン大好きママ
次の検診まで最後まで全部書いて貼る必要はないと思いますが、少なくとも何枚かは書かないと当日書かなきゃダメになります😅
なので、どうせなら一気にやってしまったほうが楽です!
住所と名前が大変だったので、私はお名前判子使いました😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
最悪会計の時に書いても間に合いますよ!笑
私は書き忘れてた分があって(こんなに金額細かく分かれてると思ってなくて笑)、会計の時に書かせてもらいました
バーコードは無くすとまずいんで全部貼っちゃいましょう!
ご入籍後はご住所も変わりますか?
ご住所変わる予定がないなら住所だけでも全部書いてしまうと楽ですよ🙌🏼☺️
まだまだつわりお辛い時期ですよね、寒いので暖かくしてお過ごしください❤️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
バーコードだけ先に全部貼ってました☺️暇だったので最近全部書きましたが、名字変わる予定なら2.3枚分ずつ書いておけば会計の時楽です✌️
-
にな
ありがとうございます🥰
- 11月30日
にな
全部記入しなくて良いんですね!😳1月に入籍するので全部記入すると苗字変わった時大変だなと思って…😥
ありがとうございます⸜❤︎⸝