
コメント

ぬぴこ
個人差あるので大丈夫だと思いますよ!
私は特殊なパターンですが、ホルモン補充周期で凍結胚移植の予定でしたが、私も内膜が厚くなっておらず、生理を待たずに自然周期に切り替えて移植しました。
その時はすでにD37で、私もとても不安でしたが、無事に妊娠出産できました✨
ぬぴこ
個人差あるので大丈夫だと思いますよ!
私は特殊なパターンですが、ホルモン補充周期で凍結胚移植の予定でしたが、私も内膜が厚くなっておらず、生理を待たずに自然周期に切り替えて移植しました。
その時はすでにD37で、私もとても不安でしたが、無事に妊娠出産できました✨
「凍結胚移植」に関する質問
BT7です。 胃もたれ?下腹部の不快感がすごいんですが この時期に、胃もたれなどの症状で妊娠された方いますか🤣? 胸も、気持ち張ってるような、、🤣💦 ちょうど1週間前に凍結胚移植4AAの移植したのですが、 判定日は26日…
化学流産後の生理って長引きますか? 先日凍結胚移植をして血液検査で陽性判定をもらった後、胎嚢が確認出来ずに化学流産との診断を受けました。 生理が来たのはホルモン剤をやめて3日後(5w5d)の4/13です。 最初の1〜2…
凍結胚移植で妊娠し本日5週6日です。 心拍確認できるかな?と思っていたのに、胎嚢8.8mm、卵黄嚢すら確認できませんでした。 医師からは胎嚢が小さめだね、と言われました。 血中HCGは順調に上がっていました。 つわりは…
妊活人気の質問ランキング
みかん
返信ありがとうございます✨
D37でも上手くいったんですね!それを聞いて安心しました😭
多嚢胞でタイミング法の時からなかなか内膜が厚くならず苦戦してます💦
ぬぴこさんは自然周期に切り替えて自然に内膜が厚くなるまで待った感じですか?
D13の採血ではE2は250ありホルモン補充が効いてないわけではないと言われました😢
じゃあどうすれば内膜厚くなるのか、、、😣
ぬぴこさんは内膜厚くなるために何かされたことはありますか?最終的に何ミリで移植されましたか?質問ばかりですみません💦
ぬぴこ
私の場合は、プレマリンを中止してすぐにクロミッドを飲み、自然に内膜が厚くなって排卵してから黄体ホルモンの注射をして移植した感じです!
最終的には内膜は13mmだったようです😭✨最高記録でした...
記憶が曖昧なのですが、クリニックから出されたサプリメントは飲んでいた気がします🤔
みかん
13ミリ😳!すごい✨
無事に妊娠出産までいけてよかったですね☺️💕
血流をよくするために当帰芍薬散の漢方は飲んでいるのですが、クリニックで販売しているアルギニンのサプリも飲んでみようと思います!ありがとうございます✨
ぬぴこ
記録を見返したのですが、私もアルギニンのサプリメント(ドリンク)、ビタミンdサプリメント(カプセル)、葉酸や鉄分等色々入ったサプリメント(ドリンク)を紹介されて飲んでいました☺️
無事に移植できますように😌✨
みかん
わざわざ記録見返してくださってありがとうございます😭優しい、、😢✨💕
ビタミンD、葉酸、鉄はすでに飲んでいるので、アルギニン追加してみようと思います!
そんなにすぐ効果でないかもしれないけど😅