※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子供に与える食事について相談です。市販の冷凍食品やレトルト食品を使っているが、罪悪感がある。便利な食材や簡単レシピを教えて欲しい。

もうすぐ1歳半です!
コープの肉団子やうらごしコーンの冷凍食品や冷凍野菜は何かに+する形で割と頻繁にあげており、アンパンマンポテトは週に1〜2食程度出しています。
その他は1歳からの小分けのレトルトカレーや1歳4ヶ月からのBFも週に2食ほど使っています。
なので市販品に抵抗があるわけではないのですが、
多少の罪悪感はあり💦💦
こんなこと言っていますが自分のお昼はレトルト、カップ麺、冷凍食品かなり頻繁に食べています笑
①1人目の方や1人目のときどれくらい使っていましたか?
(こだわっていて一切使わない方はとても尊敬するのですが今回ご遠慮ください😣)
②冷凍でもレトルトでもなんでも構いません!
便利なものを教えていただきたいです😊
③その他豆腐やトマトなど簡単に出せるもの、簡単レシピなどでおすすめがありましたら教えていただきたいです!

コメント

まる

上の子の時はフジッコのひじき煮、切り干し大根、きんぴらをよく使ってましたし、今も下の子にも食べさせてます😂

ママリ✨

アンパンマンポテト、子供用のウインナーやハンバーグ(あたためなくてもいいもの)、面倒なときよく使います😊

あとは、チーズとミニトマトカットして出せば色も綺麗だし楽です!
コーン缶とかツナ缶とかは常備してます!!笑

ご飯に
鰹節+醤油
コーン+バター(+醤油)
ケチャップ(+マヨ)
フリーズドライの納豆
↑に野菜スープで終わり!
とかもよくやります✋

はじめてのママリ🔰

お二人ともありがとうございます😊!
たくさん教えていただきとても参考になりました🌟