※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんこ
妊娠・出産

入院中で第二子を出産し、上の子に会えずストレス。赤ちゃんは可愛いが入院生活が合わず、2人育児への不安と産後のメンタルで泣いてしまう。早く退院したい。

第二子を出産して入院中です。
帝王切開での出産なので入院期間が長く、上の息子に会えないのがストレスで毎日送られてきた動画や写真を見ては涙がドバドバ出てきます🥲
赤ちゃんはもちろん可愛いです!
ただ私がこの入院生活というものが本当に合わなくて、閉鎖的な空間にいると病室から逃げ出したくなります…
これから始まる2人育児もとても不安です🥲
産後のメンタルと合わさって本当に毎日泣いてしまいます🥲
あと1日でいいから息子と2人で朝まで一緒に寝たかったなぁ…とか考えてしまって🥲
だめですね、強くならないと💦
とにかく早く退院したいです🥲笑

コメント

3児の母

ご出産おめでとうございます✨
同じく帝王切開で出産して入院中です✋
私も上の子たちが心配で、特に娘は1日以上離れたことが無かったせいで時々寂しくて泣いてるらしく、身体はまだボロボロなんですけど早く退院したいなーと思ってます💦

  • ぽんこ

    ぽんこ

    ありがとうございます✨
    2児の母さんもご出産おめでとうございます、お疲れ様でした💖
    帝王切開、痛いしつらいですよね、、😭
    上のお子さん達も寂しいんですね😭そういうの聞くとさらに泣けてきます、、😭笑
    お互いできるだけ体休めて、早く退院して家族で過ごしたいですね🥲✨

    • 11月28日
るるるん🔰

ご出産おめでとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
そしてお疲れ様でした♡


ダメなんて事ないです♡
私も3人目の時は、上の子2人に会えなくて、心配なのと早く会いたいのと…3人育児とか私に出来るのか…と不安ばかりでした😌

上の子に会いたくて写メとか見て一人で泣いたりもよくありました😌
上の子たちが泣いたりあったみたいですが、頑張ってくれていたので、なんとか乗り越えられたって感じでした😄!!


本当目の前のベビーも可愛いけど、上の子が恋しくなりますよね♡

でもきっと大丈夫です♡

可愛いとか愛しいって気持ちがあればなんとかできると私は信じて今があります笑
もちろん怒ったりもたくさんですが、周りの人達にたくさん助けてもらいながらですが、なんとかやっていけてます笑

大変なこととかも増えますが幸せもたくさん増えますよ✨
入院中はしんどいかと思いますが、楽しみを少しでも見つけられるといいかもです♡

私はご飯が楽しみでした♡笑

ゆっくりできる時間でもあると思うので、ゆっくり体を休めて下さい♡

  • ぽんこ

    ぽんこ

    温かいコメントありがとうございます😭✨
    3人育児、すごいです!
    本当に尊敬します😭
    私、ただでさえキャパが狭いので2人でも不安しかないです、、笑
    でもなんとかなる、なんとかする!精神で頑張ります✨

    • 11月28日
  • るるるん🔰

    るるるん🔰



    育児出来てるのかはわかんないですが、元気に育ってくれてます笑

    なんとかなります♡でもそればかり考えちゃうとしんどくなっちゃうことも出てくると思うので、
    本当にしっかり周りを頼っちゃえばいいと思います♡
    それでなくても産後は特に、心身ともにボロボロですし😌


    コロナ禍でとても難しいと思いますがたまーにちょっぴりした贅沢とか息抜きしながら、お互い育児頑張りましょう〜♡

    • 11月28日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

私はそれで産んだ赤ちゃんが全然可愛いと思えなくてすごく辛かったです😭
この子のせいで長男に色々我慢させてると思うと辛くてたまらなかったです💦2週間くらいして、ようやく可愛いと思える様になりましたよ💓

  • ぽんこ

    ぽんこ

    少し分かります、、😭
    私も産後2日目くらいにそんな感情になっちゃってました💦赤ちゃんにも申し訳なくて💦
    でもお世話するうちにすごく可愛いって思え始めました❣️

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

こんばんは!
29日から入院で30日に帝王切開で生みました💦(7日に退院予定です)
今まではポロポロ涙出てくるだけだったのですが、今日何故か夜になると二歳の娘に無性に会いたくなり号泣..😭
帝王切開、長いですよね..🥲
poncoさんは退院されましたか??どうやって寂しさ乗り越えましたか?😭
私も早く退院したいです..🥺

  • ぽんこ

    ぽんこ

    こんばんは、ご出産おめでとうございます!&お疲れ様でした❣️傷、痛いですよね💧ゆっくり休まれて下さいね!!
    気持ちめっちゃ分かります…😭
    上の子に会いたくなりますよね〜💦💦
    私も夕方〜夜にかけて毎日泣いてました💦
    寂しさ紛らわすために顔見たくてビデオ電話したりしてたのですが、顔見ちゃうとさらに寂しくなっちゃうんですよね😭💦

    明日退院なのですが、なんと先日このタイミングで夫&息子がコロナ陽性が発覚し、会えるのは6日以降になりまして…(旦那達は義実家で隔離中です)
    それが分かった日からマタニティブルーぽくなってしまって、勝手に涙出てくる&食欲ゼロでまったく食べれなくなりました💦
    でもなんとか退院までこぎつけました!
    はじめてのママリ🔰さんも、寂しいと思いますが1日1日乗り越えると退院はすぐです!😭✨

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    そうなんです💦意外と日中は大丈夫なのですが..傷口の痛みがだいぶ楽になって、他のことに目が行くようになってか涙が止まらなくなり..😭
    顔見ないとやってられないですよね!私もライン電話してます🥲

    六日以降になったんですね💦
    ホントコロナ..いやなりますね🥺でも会えた日はきっと嬉しくてたまらないでしょうね✨
    カレンダーを書いて、バツつけて退院の日を待ち侘びてます🤭!!
    こうやってお話聞いてもらえるだけで気持ちが落ち着きます😊ありがとうございます✨

    • 12月1日
  • ぽんこ

    ぽんこ

    この産後メンタルギリギリ中、面会もできないってかなり精神的にきついですよね💦
    上の子の時はまだコロナ禍前だったので面会もOKでもうちょっとメンタルも余裕があったのですが…💦

    娘さんもきっと頑張って待ってくれてると思います!✨
    経産婦ってことで、1日くらい退院早まったりしませんかね…?🤔
    いえいえ、私で良ければ、お話聞くことくらいしかできませんがいつでもコメントしてください!🤣

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳7ヶ月の娘が初めての緊急事態宣言出た時でした😭!
    2歳11ヶ月でしたら、ギリギリコロナ禍前ですよね💦

    娘も最初は涙をぬぐったり、隠れたりして..見てるだけで悲しかったです🥲
    入院は短くする打診とかもなかったので、無理そうです😭
    poncoさんは明日退院ですか??😁
    赤ちゃんと息子さんとの生活、楽しみですね🙌✨

    • 12月1日
  • ぽんこ

    ぽんこ

    子供のそんな姿見るとほんとに胸が痛いですよね😭💦
    私のところ総合病院なので無理かな?とは思いつつ聞いてみたら、1日くらいなら早められるよーとの事でした!😳
    結局早めに退院しても誰にも会えないので正規の日数で入院してましたが、、😂
    ダメ元でも聞いてみたらいいかもしれないですよっ🙏🏼✨
    ありがとうございます♪
    お互い退院したらドタバタ2人育児ですね🥹無理せずゆるーく頑張りましょうね!笑
    はじめてのママリ🔰さんも今はとにかく体を休めて、赤ちゃんとゆったり過ごしてくださいね🌟

    • 12月1日