※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかの
妊娠・出産

27日に妊娠検査薬で薄く陽性反応が出たが、再度検査しても同様。婦人科で赤ちゃんが確認できず、1週間後に再受診。先生からは超初期、子宮外妊娠、流産の可能性が指摘され、流産時でも検査薬は反応するか不安。

胸の痛み、眠気等があり、27日(日)に妊娠検査薬をして薄く陽性反応が出ました。1回目にした検査薬とは違う種類の検査薬でもう一度検査するとこちらもまた薄く陽性反応がありました。

28日(月)に婦人科に受診して見てもらうと 赤ちゃんがいる部屋がまだ見えないとの事でまた1週間後に受診予定です。

そこで先生に言われたのが まだ超初期だからか、子宮外妊娠か、流産したかと説明がありました。

お腹の痛み等はありませんが 数日前 転んで尻もちを着いた事があります。

もし流産していても検査薬は反応するものなのでしょうか?

1週間後がとても不安です。

コメント

ななな

生理の予定日はいつだったんですか❓
27日に薄く陽性だったなら、まだ超初期すぎて見えなかった可能性が高いと思いますよ🙌

もし仮に流産していたとしても、赤ちゃんがお腹にいる間は検査薬は反応します💦

  • なかの

    なかの

    15日でした...!!

    ありがとうございます!

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

まさしく同じ状況です!
私は19日予定日で妊娠を望んでいたので20日に検査薬で、陽性が出ました
早くに病院に行くと胎嚢確認できずという投稿を見たので12月に入ったら行こうと思ってた矢先出血や下腹部痛が続き24日に初診へ
しかし、これが胎嚢になりそうかなー?みたいな感じで、何も見えず子宮外妊娠もしくは超初期か、とのことで1週間後またきてね、となりました😭