※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

転職後の標準報酬月額の計算方法と、変更の可否について教えてください。

標準報酬月額に詳しい方教えてください!

9月末で前職を退社し、10月から新しい会社で働いています。
前職は社保なし、10月から社保加入で働いています。
先日転職後初の給料が出たんですが、引かれる額が多すぎる気がします…
転職後の標準報酬月額は何を基に計算されてるんでしょうか?
また、この額はもう決定されてるので、疑問を訴えたところで来年の8月?まで変更はできないのでしょうか?

コメント

ママリ

10月の月収からおおよその標準報酬月額を決めて算定表に当てはめて天引きしてると思います。
3ヶ月ほど給料が出た時点で改定することが出来ますよ。

ちなみに総支給いくらくらいで社会保険料いくら引かれてるんですか?

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!✨
    約10万の総支給から健康保険、厚生年金、雇用保険料合わせて2万ほど引かれてます😢
    働き損は承知の上なのでスルーしてください🙇‍♀️💦

    3ヶ月ほどでの改定は自分から何か申告などしないといけないのでしょうか?

    • 11月28日
ママリ

新しい職場でのおおよその報酬(月給や交通費など)から事務担当者や社労士さんが決めます。
固定的賃金(月給や資格手当など)が増減して、さらに3ヶ月平均で今の月額報酬と2等級以上差があれば随時改定の対象になるので、年次改定(年に1回の見直し。通常10月給与から変更)を待たずに変更となります。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!✨
    時短パート希望で入ってるんですが、たしかにフルで働いた計算なら合いそうな額でした…!

    3ヶ月での変更は勝手に計算し直してくれるのでしょうか?自分から何か申告が必要ですか?

    • 11月28日
  • ママリ

    ママリ

    事務担当や社労士さんがちゃんと見て手続きしてくれますよ!
    ただ固定的賃金の上下がないと、変更の対象にならないので、時給アップした時などは、すこし注意して見てみると自分でも分かりやすいですよ😊

    • 11月28日
  • ママリ

    ママリ

    補足です💡
    3ヶ月経って自動的に変わるのではなくて、以下の条件すべてに当てはまる必要があります。
    ①固定的賃金に変動がある(時給アップや〇〇手当など)
    ②①の時から3ヶ月平均して、月額報酬(下の表)と2等級以上差があること
    ③平均3ヶ月の支払基礎日数(出勤日数+有休)が17日以上あること

    これ以上にも細かな決まりがあって、時給が上がっても(1円でも)、月額報酬が下がっていたら、月額変更は出来ないのです🙄
    なのでママリさんのケースだと、10月の定時改定のタイミングになるかもしれません。

    • 11月28日
  • ママリ

    ママリ

    すみません、固定的賃金の上下…とは時給の変更などということでしょうか?🥺💦
    今後3ヶ月で時給が変わりそうにはないのですが、この不満な額で引かれ続けてしまいますか?😣

    • 11月28日
  • ママリ

    ママリ

    そうです。上にも書きましたが、時給や交通費(距離単価など)などの変更です。
    条件全てに当てはまらないと変更できないので、致し方ないですね😓

    • 11月28日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️

    自分でも調べていたんですが、資格取得時は見込み額で決定するので多少の差異は仕方ないが、実際の報酬とかけ離れている場合は取得時訂正が必要とありました。

    今のままだと損してる感がすごいので、一度上の人に言って担当の方に聞いてみます!

    • 11月28日
deleted user

協会けんぽならこの表の通りです。都道府県によって多少の差はあります🥱・°

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!✨
    やはり実際の額とかなり等級差がありそうです😢

    • 11月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あらま、、、そうなんですか。

    どうゆう契約なんでしょう?
    時給制とか月給制とか、、、

    • 11月28日
  • ママリ

    ママリ

    時給のパートです!
    労働時間が9時〜18時の間としか決まっていなくて、日によって自由に早めに帰ったりできる感じです。
    なのでフルで働いたとして計算したら今引かれてる額くらいになります😢

    • 11月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    フルでの条件をもとに計算してるのでそしたら間違ってはないですね…

    • 11月28日
  • ママリ

    ママリ

    フルでの条件で計算なんですね😣

    この場合、上の2名が答えてくださったように、3ヶ月経って実際の額との差があれば変更になるのでしょうか?

    • 11月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    等級でかわれば、ですね!

    今とどのくらい違う金額支払ってるんですか??🤔

    • 11月28日
  • ママリ

    ママリ

    総支給が約10万から健康保険、厚生年金、雇用保険料合わせて2万ほど引かれてます😣
    働き損は承知の上なのでスルーしてください🙇‍♀️
    今後もそこまで総支給は変わらないと思うので、ママリさんが貼ってくださった表で見ると5.6等級は変わるんじゃないかと思います😨

    • 11月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんなに違うんですか!

    雇用保険は関係ないですがそれでも高いですね😅大体13000円くらいなんじゃないでしょうか、、、

    • 11月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    10-12月までのお給料から計算するので2月くらいから変更になるかとは思います💡

    • 11月28日
  • ママリ

    ママリ

    私もそのくらいだと思っていたので明細見てびっくりでした😭
    でも変更されると知って少し安心です!
    この変更は自身で何か総務に言ったり申告が必要なのでしょうか?💦

    • 11月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    年金事務所に変更届の提出が必要ですが、その辺は会社がやってくれるのではないですかね…

    もしご不安でしたら年明けにでも相談?確認?してみるといいかと思います♪

    • 11月28日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!🙇‍♀️
    3ヶ月…あと2回の給与分は納得いかなくても我慢するしかないですよね?🥺

    • 11月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね🤔

    ちょっと調べてみましたが等級は変わりますが契約書は変わらないんですかね。もしかしたらそれだと随時改定の対象にはならないかもしれないです。

    随時改定は、次の3つの条件を全て満たす場合に行います。
    (1)昇給または降給等により固定的賃金に変動があった。(※1)
    (2)変動月からの3カ月間に支給された報酬(残業手当等の非固定的賃金を含む)の平均月額に該当する標準報酬月額とこれまでの標準報酬月額との間に2等級以上の差が生じた。(※2)
    (3)3カ月とも支払基礎日数が17日(特定適用事業所に勤務する短時間労働者は11日)以上である。(※3)
    上記(1)~(3)すべての要件を満たした場合、変更後の報酬を初めて受けた月から起算して4カ月目(例:4月に支払われる給与に変動があった場合、7月)の標準報酬月額から改定されます。

    (※1)固定的賃金とは、支給額や支給率が決まっているものをいいますが、その変動には、次のような場合が考えられます。
    昇給(ベースアップ)、降給(ベースダウン)
    給与体系の変更(日給から月給への変更等)
    日給や時間給の基礎単価(日当、単価)の変更
    請負給、歩合給等の単価、歩合率の変更
    住宅手当、役付手当等の固定的な手当の追加、支給額の変更

    1の条件にひっかかるのかなと…

    • 11月28日
  • ママリ

    ママリ

    わざわざ調べてくださってありがとうございます😭✨
    時給が変わらないと難しいんですかね…ものすごく損しててとっても不満です!😣
    ちょっと近いうちに上の人に聞いてみて総務と話してみたいと思います!
    この関係の話は年金事務所が管轄なのでしょうか?

    • 11月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    労働条件をかえられるかどうかってのを上司の方に聞いてみるのはいいと思います🙆‍♀️

    会社の方が手続きするのでその担当者、労務担当とかいらっしゃればその方に確認がいいと思います!

    • 11月28日
  • ママリ

    ママリ

    自分でも調べていたんですが、資格取得時は見込み額で決定するので多少の差異は仕方ないが、実際の報酬とかけ離れている場合は取得時訂正が必要とありました。
    見込み額と実際の報酬、約40,000円の差は大きいですよね?😣
    無駄に損したくないので、明日聞いてみることにします!

    • 11月28日