※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が幼稚園で特別扱いを受けていることに心配しています。将来の影響が気になります。見守るしかないのか、気にするべきでしょうか。

娘の将来が心配です…

今日幼稚園のお迎えに行った帰り道の娘の発言です。
※〇〇の部分は本人の名前です。


あのね、今日先生抱っこしてくれんかったんよ(´・ω・`)

でもね、〇〇が可愛いポーズして、おねがい🥺
って言ったら抱っこしてくれるんよ( ´罒`)
〇〇がこの技を使ったらみんな言うこと聞いてくれる!!!
はっはっはーー!!!!


と言っていました…
やばくないですか…?
まだ幼稚園生だから許されていると思うのですが、
このまま育ってしまうと思うと恐怖です…

見守る他ない気がするのですが、
特に気にしなくて良いですかね…?苦笑

コメント

まーり

かわいいーって思いました😻😻
成長と共にだんだん通用しなくなることに気付くんじゃないですかね😂
それか小悪魔ちゃんになるか😈💓
将来楽しみですね🤭

空色のーと

大丈夫です、女子あるあるです🤣

うちの子も、じいじにクリスマスのオネダリで、2つ迷った挙句「選べない~」って可愛く言って両方手に入れました 笑

パパにも、チョコパイ食べたいなぁー♡とか、女使ってきます!

気にしなくて大丈夫です✋

ふう

女の子だなあ〜と思います( ๑⃙⃘ˊᵕˋ๑⃙⃘ )
可愛らしい❤️

これから、色んなこと学んでいく中で自分の希望が通らないことを知っていくので特に気にしなくて良いと思います!

あまりにも、ひどい?様であれば、口頭で事情によって聞いてあげれ無いこともあるけど嫌いじゃないよとかって伝えてあげるといいと思います( ¨̮ )