※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
妊活

採卵後、凍結結果を確認。14個中1個のみ凍結可能。1個で不安。移植後の不安や夫の反応に悩み中。奇跡的な1個に期待。同じ経験の方、コメントお待ち。

凍結結果を聞きに行ってきました。
(誹謗中傷的なコメントはお控え下さい🙇‍♀️)

11/21に採卵をし、14個卵子が取れました。
夫が単身赴任中の為、採卵日を調整したので、すでに結構排卵してしまっていて本当ならばもっと数が取れたとのことでした🥲
静脈麻酔だったのに麻酔が効かず、二度とあの痛い辛い思いはしたくないと思っていました。

11/26に生理が来て、11/28の今日、結果を聞きに行ったのですが、、、
14個中、正常受精出来たのは8個、そのうち凍結保存まで出来たのは1個でした🥲🥲🥲🥲🥲
1個かぁ……。

1月中旬に移植する予定ですが、1個というのがすごく不安です。検索魔になっていて、他の人のを見ていると5個とか6個とかで、私もそのくらい凍結出来ると勝手に思っていました。
うちは夫が不妊で、夫的には1個でも凍結出来たのは奇跡じゃん!!と言っているのですが、
もしダメだったらまたあの痛い思いをするのか、お金だってもし2個以上凍結出来ていれば採卵からではなく凍結移植した方がかからないのではないか、また自己注射したり仕事抜け出したりしなきゃいけないのか、1個ってことは兄弟姉妹が欲しかったらまた採卵から始めなきゃいけないのか……と色々考えてしまいました🥲
なかなかうまくいかないものですね。
タラレバになってしまいますが……。
夫は非協力的で他人事感があり、何で女性だけこんな思いしなきゃいけないんだろう。

でも私はこの奇跡的な1個にかけて頑張らなきゃ💪✨
同じような経験をされた方、コメントお待ちしております😔かなりネガティブになっています。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは採卵6個、凍結できたの2個なのでたくさん採れていいな〜と思いました。
わたしも2個しかない、と不安だったのでお気持ちわかります。
1採卵、1移植で我が家はやってきてくれたので…きっとりいさんも大丈夫です!
卵信じて頑張ってください!

  • りい

    りい

    コメントありがとうございます!返信が遅くなり、すみません💦
    初めての採卵で不安で不安でいっぱいで、でもこの気持ちは夫には分からず、同じ思いの方がいて本当心強いです😭
    我が子は強い!!頑張って受精してくれたので、私も信じて移植頑張ります💪

    • 12月4日
mama

私なんかより全然受精率いいですよー(*´-`)!
1人目授かるまでに採卵16回、移植14回やりましたが、凍結までできたたまご3つだけです。。
採卵しても全滅が多かったので、1個でも受精してくれたたまご信じましょう!
きっとその子は強いですよー^ ^

  • りい

    りい

    コメントありがとうございます!返信が遅くなり、すみません💦
    採卵16回ですか😳お二人目妊娠されてるんですね💕
    14分の1かぁ…とかなり落ち込みました。色々と検索魔になってしまって😔
    私が信じてあげなきゃですよね!!「きっとその子は強いですよー」に救われました😭
    前向き頑張ります!

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

私は卵巣年齢が高いので、高刺激でも反応が悪いと思いますよと医師から事前に説明がありました。
いざ採卵できたのは2個!もう絶望的でしたが、まさかの2個とも胚盤胞になり、1つ目で妊娠できました。
きっと大丈夫ですよ!その子を信じましょう!

  • りい

    りい

    コメントありがとうございます!返信が遅くなり、すみません💦
    病院通って薬も飲んで苦手な注射も点鼻薬もして生活改善もして、なのに1個…って聞いた時は頭真っ白になりました😣
    いつもサバサバしてる先生が、その時ばかりは優しかったり、次の採卵の話をされた時にはもうダメなのかとも思ってしまいました😭
    いや!!!私がこの子を信じてあげなくちゃですね!!

    • 12月4日
もも

そもそも毎月ひとつのたまごを薬で無理やり増やしてるので、数があると安心感はありますが結局はオンリーワンと出会えるかどうかです。

  • りい

    りい

    コメントありがとうございます!返信が遅くなり、すみません💦
    オンリーワン!!確かにそうですよね✨
    出会えただけでも奇跡ですよね💕私が信じてあげなくちゃ。
    受精卵から見れるのって体外受精の特権だって先生に言われたので、この写真の受精卵の我が子に会えるよう信じて頑張ります💪

    • 12月4日