
上の子が情緒不安定で心配。入院中、誰が面倒を見るかで不安。同じ経験の方、上の子の様子を教えて欲しい。
今週、予定帝王切開で第2子を出産予定です。
出産が近づいて来たからなのか、最近上の子が情緒不安定気味です。ニコニコ元気いっぱい遊んでたかと思ったら急に泣きだしたり、イヤイヤも普段そんなに酷くはなかったのですが、最近はイヤイヤ増して来ました。お昼寝も私がずっと隣にいないと寝ません。
私が入院中は主人と義母が面倒を見てくれる事になってますが、パパの事は好きだけど、私抜きの状況になった事がほとんど無いので、今から入院中の上の子が心配でたまりません。
同じ様な状況の方いらっしゃいますか?経験された方は、ご自身が入院中、上の子はどんな様子でしたか?教えていただけると嬉しいです。
- ちゅん(2歳4ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

m-a
今月頭に出産しました!
私も、妊娠中、産後メンタルもありとてもとても上の子が心配でした😂
夜は、私としか眠らない子だったので🥺
でも、いなかったらいなかったでなんとか頑張ってくれました☺️
息子もパパも(笑)
私が入院中上の子に会いたくて会いたくて涙してました(笑)
でも、入院中しかゆっくりできないので私もいまだけはゆっくりしよーと気持ちコロコロと忙しかったです(笑)
出産頑張ってください🫶🫶🫶
ちゅん
コメントありがとうございます✨
やっぱりなんとか頑張ってくれるものですかね?💦
私も絶対入院中に上の子に会いたくてたまらなくなりそうです😭😭産後メンタルって不安定になりますよね😭
とりあえず出産に向けて前向きに頑張ろうと思います💪ありがとうございます😊
m-a
いなかったらいないで、
こっちが寂しいくらい
楽しんでましたよ(笑)
夜寝る時だけは、少しマーマーしたみたいですが😭😭
出産頑張ってください☺️