※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園で子供が挨拶しない悩み。朝は無言無表情で無視し、帰りは活発。躾の問題か?挨拶する子になる方法は?

幼稚園の登園やお迎えで子供が挨拶しません!!どうしたら直るでしょうか😭!?

特に朝は誰が「おはよー」「ばいばい」と声を掛けてくれても、シーン…という感じで無言無表情で無視です。
かと思えば、「お茶飲みたい~!」くらいは言うのですが、全然喋りません…。仲良い子には調子がいいと辛うじて小さく手を振りますが、ほぼダメです。

帰りは活動後だからか仲良い子と園庭で遊びだしたりしますし、調子がいいとバイバイも言います。


どんなに恥ずかしくても挨拶とありがとうとごめんねだけは言うもの、大切な言葉と伝えているし、私自身も自分から人へ挨拶するようにしています。
マンションでは知らない近所の人へ挨拶するのに、何故か園ではダメになってしまいます。

ですが何ヶ月も朝そんな感じなので、とうとう嫌味を言われ始めてしまいました…。

どうしたら挨拶する子になりますか?
私の躾が甘かったり足りないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

これから学んでいけばいいと思います🤔

それに対して嫌味言ってくる人の方がなんなん⁉️って感じです😩💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1、2歳の時のは挨拶できていたし、公園や近所ではできるので、なんで幼稚園だけ😭と謎です💦

    冗談ノリみたいで弄る感じと捉える人もいると思います。
    私はずっと娘の反応を気にしていて毎度人に謝っているので、嫌味に聞こえてしまって…ダメですね。
    でも大きな声でゲラゲラ言われて、娘も余計心閉ざした気がします😢

    • 11月28日
レッサー

自分の娘の事かと思いました😂
同じく年少さんの幼稚園に通ってます!
娘はとても人見知りの恥ずかしがり屋です。
同じく幼稚園やお友達、近所の子とかにも、自分から挨拶はなかなか出来ません💦
私も、挨拶はして欲しくて、自分が手本となってやっている感じです😂

気が乗れば?調子良ければ同じくバイバイなどもするんですよね。。
挨拶というものが本人の中では少々ハードルがあるようです。

バイバイしよう。など言うと、ママと言う。と言って小声で一緒に言ったりもしてます。
恥ずかしさもありながらも、一緒に言えた事で相手も反応してくれたりするのを積み重ねて、自信に繋がっていけるといいなと思っているところです。

最近では、前よりはマシになって少しずつですが担任の先生にもさようなら。言えるようになりました。(言わない時ももちろんあります💦)

私は本人のプレッシャーにならないように、気長に見守りつつ、挨拶できたらかっこいい!し、言われたら相手はとっても嬉しいんだよ。ということは伝え続けています☺️

家では、私に、ママありがとう!とかごめんね。とかよく言うので、本人の心の距離感の問題なんだろうな〜って思ってます😊

嫌味とは何ですか???
誰かに言われた?とかですか?
アドバイスではなく全く同じ状況なのでついコメントしちゃいました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レッサーさんのお子さんは心の距離感の問題なんですね💡うちもそうなのかもしれないですね😣不安があるというか…自信が無いというか…。
    園から出てしまえば言えます、公園や近所ではお友達に挨拶するので謎です(._."ll)

    クラスのお友達の保護者の方に無反応なことを指摘されてしまいました💦
    実際挨拶できてないので仕方ないですがグサッときたので、挨拶できるようになってほしいです😭

    • 11月28日
  • レッサー

    レッサー

    園から出てしまえば、言えるの凄いじゃないですか!!
    子どもって、大人もかな?
    色んな顔を持っていると思うんです。
    3歳でもパパママに見せる顔、祖父母に見せる顔、幼稚園で見せる顔、近所の子に見せる顔とか。。
    その子の性格や個性にもよりますが、ウチは結構、色んな顔(面)を持っています😂

    なので、幼稚園以外で出来るのであれば、何も問題ない気がしますよ!
    幼稚園では何となくかしこまっちゃったりするかもしれないですしね😂💦

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに色んな面を持っていますね💦
    入園前から知ってる人は園で見る娘を喋らないし笑わないしどうしたの!?って感じるようですし、園から知り合った人は公園ではしゃいでる姿を見て、あんな大きな声出るんだ!?笑った!?と驚くようです💦

    なるほどです…幼稚園ではかしこまっちゃうんですかね💦教育熱心な園とかではないんですが子供にとっては家から離れて過ごすというハードルが高いのかもしれません…😣
    ありがとうございます😭✨

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

色々頭で考えてしまう賢いお子さんなんじゃないでしょうか?
3歳くらいだと挨拶イコールかっこいいくらいしか伝わらないと思いますし(^^)
姪っ子も同じような感じでしたが段々言葉が理解できるようになり、挨拶の意味(例えば一人で出かける年齢になると大きな声を出せるっていうアピールになるから、自分の身を守れる)とか伝えていました。普通にハキハキ挨拶できる子になってます。

嫌味を言うって思慮浅い人ですね
逆に右も左もわからない子が挨拶出来ていても、親の躾がいいとか思ったことありません😀元気な子だなと思うくらい

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    賢いかと言われると微妙ですが、色々考えるタイプではあります💦
    挨拶の意味やメリット伝えてみたいと思います。
    ちなみにママリさんは挨拶の意味を伝えたのは何歳くらいですか?

    ニコニコ挨拶してくる子は可愛いなぁ…と思います。ママたちともギクシャクしないで羨ましいです😭

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

3.4歳くらいからかっこいいよとか賢いって思われるよって伝えてたんですが、全然でした😂今思えば、まだ自分がどう思われるか気にしない年齢だから腑に落ちないのはしょうがないですよね😅
小学校に上がって一人で外に出ることが増えて挨拶の意図を理解出来るようになったようです。丁寧語も上手に使えていました。

保育園の時懐いてない人には挨拶しないので嫌味や溜息つかれたことありますよ😮‍💨
この子は人一倍賢いんだなと信じて、今中学生になりましたが本当に賢くよく喋り、傍目で見ても人当たりの良い子だなと思います。
品のない人にはお母さんが代わりに挨拶してしまって、娘さんの反応は待たなくていいのでは?挨拶なんていつか出来るようになりますよ。心が傷ついてしまう方が心配です😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腑に落ちなくても年齢の問題にしては周りの子はみんなできてるのに…と凹むことばかりです😭

    嫌味言われたり溜息つかれたことあるんですね!
    それは親子共に辛いですよね😢

    実は私、上の子も場面緘黙症なんじゃないかってくらいもっと酷かったです。
    挨拶をしない、喋らない、お友達にも挨拶を返せない(無表情無言)で毎度代わりに挨拶&謝罪していました。
    最初は周りも恥ずかしいのかな、緊張してるのかな、とか言ってくれてましたが、特定の仲良い子とは笑って挨拶や話すことができたので、だんだんと何でなんですか?とか、娘が好きな男の子の親にももう話しかけなくていいよと言われ本当に親子共々辛かったです😭
    同じように小学校に上がったら人が変わったように挨拶するようになり、愛想良くなりました。
    特段何かをしたわけではないので、なんで?という感じです。
    幼稚園の雰囲気や教育が合ってないんでしょうか?小学校では伸び伸びとしています。
    ママリさんのお子さんは幼稚園合っていましたか?

    上の子で辛い思いをしたので、下の子でまた再来するのかと思うと今から辛くて仕方ありません。

    • 11月29日