
ディズニーに行く際、新幹線で子供がベビーカーに乗らない場合、レンタルする予定ですが、新幹線内での利用や邪魔にならないか悩んでいます。東京駅から車で迎えがあるため、駅内では必要ないです。
ディズニーに行くんですが、ベビーカーを持っていくか悩んでいます。
新幹線でいくんですが、まず子供はほぼベビーカー乗ってくれません。
そうなると荷物になるだけですかね💦
ディズニーではレンタル予定ですが、新幹線の中とか乗ってくれなくてもあると便利ですかね?やっぱり邪魔なだけですかね?💦
東京駅からは車でお迎えがあるので、駅の中は必要ないです。
- popomama(生後7ヶ月, 3歳11ヶ月)

ぴっぴ
新幹線の中ではベビーカー広げられないので、ディズニーでレンタルするなら要らないと思います💡

□emiyu□
こないだ行きましたが新幹線では結局畳んでますし、お迎えあるならいらないと思います😊
それよりヒップシートとかあると楽でした👍

popomama
ありがとうございます!
ベビーカーなしでいきます😌

ちい
乗ってくれないなら邪魔なだけで不要だと思います。
ディズニーはたとえ乗らなくても、荷物置きに使えるのでレンタル便利です。ただディズニーのベビーカーはドリンクホルダーやバッグをかけるオプションがないので、ちょっと出し入れが面倒です。
コメント