※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝る場所に悩んでいます。ベッドは使えず、新たなベッドも置けない状況。ベッドで夫婦が寝、赤ちゃんは布団で寝る案しかないが、高低差が気になる。他の提案やご家庭の事例はありますか?

10ヶ月の赤ちゃんが寝る場所について悩んでます。

現在、夫の仕事に支障が出ないよう、夫=寝室のベッド、私と赤ちゃん=リビングで布団、で寝ています。
だいぶ動き回るようになったので、そろそろ遊び場と寝る場所をきちんと分けたいと思い、来月から夫の寝ている寝室に戻ろうと思うのですが、寝室があまりに狭くてどうしたものか悩み中です。

現状は下記の通りです。

・シングルベッド2台設置済み。ただし、高さが高い。また、ベッドガードも使えない月齢なので、安全面の観点から、ベッドで赤ちゃんを寝かせることは不可能(安全性を最優先したい)
・新たにベッドを追加するスペースはない。ベビーベッドも置けない。
・ベッド横に大人用の布団はかろうじて敷ける(大人の日常の導線上、かつ、クローゼット横なので毎日床上げする必要あり)
・ベッドはまだ新しい&ベッド下の収納スペースがなくなると困るため、ベッドを廃棄することは難しい。他の部屋に移動するのも不可能。

→このような状況のため、ベッドに私と夫が寝て、床の布団に赤ちゃんが寝る、という結論しか出ないのですが、
ベッドと布団の高さが非常に異なり、かわいそうな気もします。

私も布団に一緒に寝てかろうじて添い寝できますが、狭いので寝かしつけたらベッドに戻らないとお互い辛いです。

大人は高めのベッド、子どもは床で布団、というご家庭はありますか?
また、このような条件でおススメの代替案はありますか?

子供は既につかまり立ちしており、そろそろたっちもできそうです。

コメント

ママリ

シングルベッド一台違う部屋に置いてお子さんと2人でお布団で寝てはどうでしょうか!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そうなんですよね、そうできたら良いのですが家が狭くて他の部屋にベッドを移動させるのが今は難しくて、、、。コメントいただいたのにすみません(涙)

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ

    それだと下に布団とかクッションとか色々敷いて万が一落ちてもいいように対策しといてベッドで一緒に寝るのがいいですね😊

    • 11月27日
初めてのママリ

ベッドの下ってすごい埃ですよね💦
ベッドの上の大人が寝相などで動いた時の布団の埃などが床に落ちるので、環境的にその状況で床に子供は考えられません💦
シングルベッドはくっついたり壁付け出来ないでしょうか?(ベッド収納が使えなくなりますか?
どちらかできるなら、シングルをくっつけるなら真ん中に子供を寝かして両脇を大人でガード。壁にくっつけれるなら壁側に子供。

共にできないなら子供はベッドで大人のどちらかが布団を選びます。
子供が落ちても下に大人と布団があるなら大丈夫だと思います💦
ちなみに、上の子が小さいとき我が家は床に寝るときはクッションやベビー布団、クッション剤を敷き詰めて3人でダブルベッドに寝てました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!ですよね、埃も気になるし、自分たちよりはるかに下の位置に寝かせるっていうのがなんだか抵抗があります、、、自分も一緒に布団ならいいのですけど。
    シングルベッドは二つ繋げて使えます!部屋が変な形なので、壁付けできるのは一面だけなのですが、そこに子供を寝かせれば良いかもしれませんね。
    床に色々置く案も考えてみます!
    ちなみに、今後成長するにつれてどうなるのか想像がつかないのですが、ガード代わりの親を乗り越えて落ちたりするものなのでしょうか、、、?

    • 11月27日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    うちの長女はある意味、すごい器用で親がガードしていない足元から落ちたことがありました🥲
    でも、クッションやクッションフロアによって大事には至りませんでした!
    整形外科の先生が言っていましたが、子供は柔らかいためベッドくらいから転落しても大事に至らないことが多いそうです💦
    油断は大敵ですが、それを聞いて安心した気がします☺️

    次女は横にしか動かなかったのでベッドから落ちることはなかったです😊

    • 11月28日
あおいママ

長女のとき、大人はベッド、娘は布団にしていました‼
寝かしつけ後に私はベットに戻っていましたし、おっしゃる通り、️高さは全然違いました。

娘が2歳になる前に引っ越しをしたため状況が変わりましたが、それまで1年間くらいひとりで布団で寝かせてましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そういうパターンの方が他にいらっしゃると分かると安心します!ただ、我が家は引っ越し予定もないので、もう少しほかのパターンも検討してみようかなと思います...

    • 11月27日