
保育園の夏祭りで息子の写真が1人で撮られたり、友達と一緒に写らなかったことで悲しみを感じています。気になりますか?
息子の保育園で夏祭り会がありそのときの写真の販売がありました。
息子が写ってる写真がたくさんあったのですが、笑っている写真が1枚もなく、金魚すくいやパンフレットにシールを貼ってもらう写真には必ず息子1人で写っていて他の子が周りにいません。
他の子の写真では2人で金魚すくいやったりシールを貼ってもらうのに列になって並んでいました。
何かあったのかな?
周りに友達が写っていないから1人でまわったのかな?
まぐれなんだろうけど悲しくなりました。
みなさんなら気にしませんか?
私はだいぶ落ち込んで涙が出そうです😔
- 🔰

まゆ
気になりますが、普段保育園でお友達と楽しそうにしてるなら大丈夫じゃないですか😄?普段からお友達との関わりが少ないなら心配です😫

はじめてのママリ🔰
うちは下の子がちゃんと映ってる写真が1枚もなかったです🥹
いつもは写真館のカメラマン呼ぶのですが、今年は保育園の先生が撮っており、笑ってない写真やどこ撮ってんの⁇ってびっくりするヘタクソな写真ばかりでしたよー😞💦がっかり😭
子供のその時の気分もあるだろうし、1人で回ってたからって楽しんでなかったわけじゃないと思いますよ!
たまたまその瞬間が写真に映ってただけだろうし、気にしなくて大丈夫ですよ🙆♀️✨

はるママ🔰
娘が笑ってる写真…2年半通ってますが、丸2年経った頃の発表会の練習くらいしか見たことないです🙃
満1歳から通ってて、3歳手前の頃です😂
でも家でもニコニコ写真に写るタイプじゃないし、そんなもんかなって思ってます。
息子さんまだ小さいですか?たとえば、朝寝しててちょっと出遅れたとかないですかね🤔
普段楽しそうに通っていれば、それが全てかと😊
コメント