![すけたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
副流煙絶対大丈夫とは言えないので、報告すべきと思います!
「心拍は取れてないけど妊娠してるから」と言っとくといいと思います!
タバコの煙で赤ちゃんほんとに苦しむので😢
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
友達に報告にしては早すぎると思います
何かあってそれを説明するのも悲しいですから、、、
煙草を吸う人からは極力離れるなど気をつけた方が良いですよ
受動喫煙は赤ちゃんにも母体にも影響があります
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
必ずしも大丈夫とは言えませんが、私は9ヶ月手前までパチ屋で働いていました。避けても避けきれない場所でしたが、なんとか無事に出産しました。不安であれば少し離れた席に座るなどされた方がいいかもですね。
ちなみに親しい友人でも報告は安定期入ってからしました。
![こいもーたー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こいもーたー
もちろん副流煙は身体に良くないので、極力喫煙者の方からは遠くにいた方がいいと思います。
ただ、妊娠の報告はやっぱり心拍が確認できてからの方が良いかなと…。
あまり不安を煽るようなことは言いたくありませんが、私の周りでも早めに報告してそのあと残念な結果に…ということが最近たて続いてるので(T_T)
![3姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉妹ママ
煙草を吸う人がいるならきちんと報告したほうが良いと思います(;_;)
まだ安定期ではないし、心拍確認出来ていないのに報告することを悩む気持ちは分かりますが、安定期に入っていないからこそ余計に気を付けなければいけない大事な時期でもあると思います(もちろん妊娠中はどんな時でも大事ですが、初期だと尚更)
他の方も言われていますが、妊娠関係なく煙草は身体に害があると言われているぐらいですし、妊娠中でもし何かあったらと考えると余計に伝えたほうがいいかと😢
それに報告しないで目の前で吸われてたら心配でせっかくの集まりも楽しめなくないですか?😢💧
私も質問者様と同じ頃に妊娠が分かって、友達との予定や集まりがあったので報告しようか悩んだことがあるので気持ちは分かります😢中には煙草を吸う友達もいて、普段は喫煙席とかもありました。ですが、報告したことで友達は気を付けてくれ、体調も気にしてくれますし、自分も不安がなくなると思います!
それか私なら報告したくない気持ちが強いなら行かないかもです(;_;)
妊娠の報告って人それぞれ考え方が違うと思いますが、今回の煙草みたいに赤ちゃんに負担がかかるような場合がある時はママが気を付けてあげないとなって思います。長々失礼しました!
コメント