※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

字に興味を持つのはいつからですか?自分の名前の平仮名が分からないのは問題でしょうか?

字ってどれくらいから興味持って
分かり始めますか??

年少ですが 自分の名前の平仮名が分からないのは
問題がありますって言われました…

コメント

(´-`)oO

え、そうなんですか!?
年少ですが自分のひらがなも曖昧でよくわかってませんが何も言われたことありません💧‬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も 特に何も思ってなかったんですが
    懇談の時に指摘されちゃいましたー🥲🥲
    同じく年少さんの方で 同じ方が居て心強いです😭
    本人が全く興味ないんで⇽ どうしたもんかなぁと思ってるところです💦

    • 11月28日
ママリ

年少さんなら全然問題無いと思いますが先生に言われたのでしょうか?
年長で自分の名前がわかれば良い、覚えてなくても良いと言われたのでゆっくりで大丈夫だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、懇談の時に先生から言われました💦
    他にも 仲良しの子も言われてたみたいで…
    私も自分自身が幼稚園で 年長くらいからひらがなドリルみたいなのをやってた記憶があったので
    まだまだこれからかなーって思ってたんですが💦
    年長で分かれば良い、と言ってもらえて安心しました🥲ありがとうございます😭💕

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

え?!年少なんてなにも読めませんでしたよ!年中になっていきなり全部読めるようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子、興味すら無くて😂😂
    お子さん、年長で文字に興味をもつ
    何かきっかけとかありましたか??🥺🥺

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の園の子が読めるようになってきたっていうのが大きかったですね!それをみて、私も読めるようになりたい!が始まりでした

    • 11月29日
はじめてのママリ

興味出てきたのは年中さんの終わり〜年長さんにかけてです。
記名されている物が身近にあればある程、自分のものにはこのマーク(なまえ)が書いてあるな、と理解できてくると思います。
試しになんでも名前を書いてみると早く認識できるようになると思いますよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです…🤔💭
    保育園では 自分のマーク(果物が1人1つ当てはめられてます)と名前なので
    マーク頼りなのかなって思いました🫣🫣
    おうちでも 塗り絵とかしたら
    名前まで書いて 目に触れる機会を増やそうと思います😊

    • 11月28日
はじめてのママリン🔰

息子が年少の時は自分の好きな特定の文字を配列で覚えてました。
自分のフルネームやDVD、好きなキャラクターなど。

平仮名自体興味をもって読めるようになったのは年中の終わり頃でしたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!好きなキャラクターとかだと
    親しみやすくて 興味ももってくれそうな気がします🥺💕
    ちょっとずつひらがなに触れ合う機会を増やして
    年中の終わり~年長さんくらいで
    もっと読めるようになってくれていると嬉しいです😭💕

    • 11月28日
あり※

どなたに言われたんですかね?今からですよ🤣🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園の担任の先生です🤣🤣
    けっこう出来ないこと言われるので
    懇談では毎回メンタルが削られます🤣🤣
    これから ひらがなに触れ合う機会を増やしてあげようと思いました😊
    私自身が無頓着だったのと
    子どもも興味無かったので
    ついつい後回しにしていたことなので…💦

    • 11月28日
🫧🫧🫧(29)

年中で興味持ったので
ひらがなカタカナ教えたら
覚えましたよ🥺!
年少の時は興味なかったので教えませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年中で興味もたれたんですね!🥺
    急にでしたか??
    何か 興味もつきっかけなどありましたら
    ぜひ教えてほしいです🙏💕

    • 11月28日
  • 🫧🫧🫧(29)

    🫧🫧🫧(29)

    ひらがなパズルをしながら
    図鑑読んだりしてあげたら
    これなんて読むのー?って
    興味持ち始めて
    ひらがなもカタカナも
    すんなり読めるようになりましたよ😁

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

2歳くらいから興味を持ち始めて
3歳前半にはもう読めてましたよ💡

うちはお勉強系の幼稚園に入れたので
入園時には名前くらい読めるように
なっていないといけなかったし、
もう年少の後半ですから
名前すらわからないというのは
ちょっと遅めだと言われても
仕方ないかなと思いますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お勉強系の 幼稚園だったら
    入園のときには名前読めるように
    なってないといけないんですね😅
    うちは無理です~~
    遅め….なんですかね💦
    ちょっとひらがなに触れ合う機会増やします🍀*゜

    • 11月28日
まっこ

本来は小学生になってから習い始めるものを、今の親が勝手に焦って早くから習わせてるだけです。
まぁ本人が無理なく覚えるなら早くてもいいと思いますけど…

何ならそれくらいから興味出る子もいるって程度だし、何も問題ないお思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理なく覚えそうになくて😭
    興味もないことだから なんか
    余計に苦手意識もちそうで😭😭
    出来ないことを嫌う、恥ずかしがる傾向があるので
    興味もってから ちょっとずつって思ってたんですけど
    皆さんのコメント見て 自分の名前とか 好きなキャラクターの名前とかで
    ひらがなと触れ合う機会は少しずつ増やしてあげようかなって思いました!!
    問題ないと思うって言っていただけて救われます、ありがとうございます🥲💕

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

1歳後半から平仮名から始まり文字に興味ありました。


問題とかなんですかね?

何れにせよ、早かれ遅かれわかることなんで、何に対しての問題なのか納得のいくように説明してほしいです🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳半から!!すごい👏✨
    絵本が好きな子だったとか
    何か兆候?きっかけ?みたいなのってありましたか??🥺

    読めてないといけない時期だから
    問題があるってことなんですかね😅

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児から読み聞かせしてました。

    文字のカードや図鑑がある環境で、毎日ふれあっていたら勝手に読めてました🙌🏻

    年長さんになると自然に見て書けるようになる事は言われました。
    ただし、勉強しなくていい時期だそうです🙌🏻✨

    小1からは勉強しないといけないと聞いています!

    • 11月28日