※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

首都圏在住の妊婦さんが、出産予定日にスタットレスタイヤを使うか迷っています。冬に出産する場合、タイヤを変える必要があるでしょうか?

1月下旬頃に出産予定日の首都圏在住の方🙋‍♀️

産院や買い物等、普段車使っている方、タイヤはスタットレスタイヤに変えますか?🤔
東京は毎年数回雪降るくらいでスタットレスに変えなくてもなんとかなることも多いと思います。

現在第1子妊娠中で、妊娠前はスノボーとかに行っていた為スタットレスタイヤ自体はあります。
ですがコロナ流行してからは行っていない為、去年とかはノーマルタイヤで過ごしてました。
雪国に出かけないなら特に不便なかったです。

ただ、今年は出産予定日が来年1月下旬で妊婦健診も車で行きますし、入院退院の際も車使います。
出産後の1ヶ月健診も車で行くと思います。
その際に雪が降ってたりしたらもちろん運転できないですし、スタットレスタイヤに変えようか迷っています🤔

首都圏在住で冬に出産予定の方、念の為タイヤ変えますか??

コメント

ちょり

神奈川在住で1月頭に出産予定です🙋‍♀️

うちはスタッドレスタイヤ持ってないので、毎年雪が降れば車は動かさないです🙄
夫婦2人とも雪道の運転に自信ないですし…
万が一子供が産まれてから雪が降って、尚且つ出ないと行けない用事の時はタクシー使うと思います💦