※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けりぃ
妊娠・出産

18週の妊婦が出血し心配。病院は様子見。長時間の負担や疲れが原因か。5ヶ月での出血は危険?お腹の張りの症状不明。経験談やアドバイスありますか?

海外に住んでいて心配です😞
どなたかアドバイスいただけないでしょうか?

いま18週で、昨晩トイレに行ったとき、うっすらピンクの血がティッシュにつきました。

その後、翌日の昼まで出血しなかったのですが、先ほどまたトイレに行くと血がつきました。ナプキンに滲み出るほどではなく、腹痛もありません。

ちなみに、きのうはブラックフライデーで、長い時間行列に並んだり、半日以上歩いたりして疲れが溜まっていました。

そういったことは関係ありますか?
また5ヶ月で出血するのは、かなり危ないのでしょうか?

病院に電話をしましたが、一旦様子見になっています。
日本のように、すぐ診てもらえる環境ではないので、
どなたか経験談を教えていただけるとうれしいです😢

それと、みなさんのいう、お腹の張りというのが、
わたしにはまだわかっていません…

コメント

はな

定期的な張りや痛みが
あるとよくないみたいです!
出血は鮮血ですか?
びらんとかの場合も
あると思いますが
切迫になってると怖い
ですよね😵💦

  • けりぃ

    けりぃ

    定期的な痛みはなく、出血も薄いピンク色なので、少しは安心してもいいですかね…😞

    日本の病院に行ったことがないので、教えていただけてうれしいです。ありがとうございます!

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

長時間並んだり半日以上歩いたりしたのも原因の一つかと思います💦
妊娠初期に茶オリなどが出るのはよく聞きますが、中期だと心配ですね💦
あと、ピンクっていうのも、鮮血じゃないですかね💦?
あまり続くようなら心配なので、また病院に電話して受診したほうがいいと思います💦
その際は、少し症状をオーバーに伝えるといいと思います💦
お腹が痛いとか、張ってる気がするとか、最初より多めに出血しているとか💦

  • けりぃ

    けりぃ

    あまり無理するのはよくないんですね😭気をつけます。

    鮮血ではなく、一見見逃してしまいそうなくらい薄いピンク色です。

    そうですね、あした電話で大袈裟に伝えて診てもらえるように交渉します!ありがとうございます❗️

    • 11月27日