
離乳食とミルクについて相談 7ヶ月の男の子、離乳食は完食するがミルクが減少 吐き戻しが多いが元気、体重はあまり増えず 原因は吐き戻しか、病院へ行くべきか 同じ経験の方いますか
離乳食とミルクについて
生後7ヶ月の男の子です
現在離乳食2回食を開始して1ヶ月経ちました
1ヶ月経つ少し前からミルクを飲まなくなりました...
元々吐きやすくあまり飲まない子なのですが、
少し前までは離乳食後は140ml、離乳食時以外も160ml
合計700以上は飲めていました。
最近は朝1回目のミルクも前のミルクから8時間ほど空いているのに100前後しかのみません。
前述のとおり吐き戻しがほんとに多い子なのでよく吐いてはいますが、機嫌が悪いということはなく発熱等はありません。全然元気です笑
離乳食は毎回完食するのですが....
体重は減ってはいなさそうですが、6ヶ月から7ヶ月の間では100gほどしか増えていないっぽいです...
吐き戻しが多いのが原因なんでしょうか?
病院に行くべき?
同じような経験ある方いらっしゃいますか??
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

りり
娘は吐き戻しなどはありませんでしたが、とにかく食後はミルクを飲まなかったです😌
その分ご飯の量を増やして補いました!
ミルクだとやはり液体だし、ご飯がもう少し食べられそうなら、ご飯の量を増やすのはどうでしょうか?
娘、なんと4ヶ月〜1歳まで1kgしか増えてないです🤣
だけど身長はしっかり伸びたし元気に過ごしてたので特に気にしませんでした💭
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🌼!
離乳食はよく食べてくれるので来週から少しずつ増やしていこうと思っています😌!
ちなみに娘さんはうちの子と同じ頃(7ヶ月)は離乳食1回どのくらい食べて、ミルクは1日どのぐらい飲んでましたか??🥺
1kg!?それは驚きですね!!笑
成長曲線にはのっていたのでしょうか😳??
再度質問ばかりでごめんなさい😥
りり
よく食べる双子だったので、7ヶ月では150gはペロリでした🍠
ミルクは7ヶ月ならもう400mlも飲んでなかった気がします🤔
よく飲む息子でも400mlちょっとでした!
成長曲線は3ヶ月までは真ん中でしたが、今でも体重は下の方です😌
身長は逆に下の方だったけど真ん中になりました!
はじめてのママリ🔰
1回で150gですか!?たくさん食べてくれる子たちだったんですね🌼!
うちの子はまだ2回合わせて140gとかです...
でもミルクはりりさんのお子さんと同じく400ml飲まないぐらいに近づいていってます😥
今日は離乳食後20mlしか飲まなくて、離乳食後のミルクやめちゃおうかなぁと思いつつ、まだ1回100gも食べてないし離乳食以外のミルクも最高で160mlしか飲まないしなぁとも思いつつ、、、
うちも5ヶ月まではめちゃくちゃど真ん中だったのですがこの2ヶ月でだいぶ下の方に来てしまいました😭