
育児に積極的な旦那さんを持つママさんからの質問です。子供がパパに懐いているとショック?平日は育児をし、休日も一緒に過ごしています。大丈夫かな、と思っています。
育児に積極的な旦那さんをお持ちのママさんに質問です😀
お子さんはパパに懐いていますか?ママもパパも大好きって感じでしょうか?
うちは4ヶ月ほど前から、私が仕事をしていて夫が専業で家で育児をしているのですが、ママよりパパがいい!ってなったらショックだなと思いまして🥲
多少は仕方がないけど、あまりにママ嫌とかなったら耐えられるかしら、なんてふと悩みました💦
平日は朝ご飯のメインを作り、おむつ変えたりギューってしてから出勤、帰ったら遊んでお風呂入れるor着替え、寝る前にいっぱい触れあってはいます。
休日(土日)はずっと一緒で、率先してご飯作ったりあげたり、遊んだりお出かけして抱っこいっぱいしてるのですが、大丈夫かな、と🤣💦
- みるきー(3歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
時と場合で、好きなのはお父さん!お母さん!と分けてますね!
夫が子供達に囲まれてる時には、しめしめ…とその場から離れて自分の好きな事をして過ごしてます☺️

みーこ
子供たち大好きを前面に出してる親バカなパパです!
育児は積極的にやってくれます。
息子は2人とも大好きって言ってくれてます。娘はまだ私の方に来ますが、人見知り始まってからも、旦那には抱っこされてます😁
どんな生活になっても、どんなこと言ってても、結局ママのことは好きだと思いますよ❣️私自身もお母さんが結局大好きですし笑
-
みるきー
コメントありがとうございます😊
素敵なパパさんですね✨
最後のお言葉、とっても嬉しいです🥲💛ママのこと好きでいてほしいなぁ✨
私もお母さん大好きです😄好きでいてもらえるよう、私自身頑張ります✊✨- 11月26日

りり
積極的に子育ても家事もやってくれます🍳
娘はずっとパパのことが大好きですが、息子は1歳になるまで嫌いでした🤣
高い高いをする時だけヘラヘラ近寄り、その他は無視してましたよ💭
女の子はパパ大好きですよね🤤
娘も完全に女の顔をしてパパに甘えてます!ずるいです!
-
みるきー
コメントありがとうございます✨
双子ちゃんでも、男女でパパの扱い違うんですね😯
女の子ってたしかにパパ好きな子多いですよね!女の顔か〜🤣
ただ、パパと仲がいい女の子って、世渡り上手になりますよね😁- 11月26日

R
私、普段専業主婦でひたすら子供と触れ合ってますが、パパが帰ってくるとパパがいいー!と行ってみんな私から離れます😂普段一緒にいると怒るのが私メインなんでパパがいいんでしょうね😂だからきっとそこまで頑張らなくても大丈夫ですよ👌❤️
-
みるきー
コメントありがとうございます😊
優しいお言葉ありがとうございます!
パパに一気に行くのも、ある種レア感があるんですよね💡
レアキャラになるのもやだなーと思って頑張っちゃうところもあります🙄💦
でも無理しなくていいですよね😊- 11月26日

ママリ
ほぼ朝から寝かしつけまでパパの日が多いですが、ママ強です🥹❤️
朝の準備、朝ごはんから夕飯、お風呂、寝かしつけ、保育園の送り迎えなど、パパで完結です😇
それでも、パパは遊び相手、お友達みたいな感じです🤣👍
-
みるきー
コメントありがとうございます✨
パパさんすごいですね✨ぜーんぶできる旦那さんて、昔より多くても、やはり珍しいですよね😌
それでも遊び相手要素が強いものなんですね😄うちもそういう傾向があります。
ママはずっと特別でいてほしいなぁ、なんて🥺- 11月26日
みるきー
コメントありがとうございます😊
お子さんは使い分けしてるんですね😆
そういうのアリだしいいなって思います✨
うちも今のところ、それぞれに役割分担ができてるなとは思います😃