![Rさん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期のストレス解消について相談です。悪阻で日常生活に支障が出ていて、食事や睡眠にも困難があります。皆様はどのようにストレスを解消されていますか?
30週に入ったのですが、後期悪阻が始まって終日ゲップと食事後の即嘔吐に悩まされる日々です🥲
昨日最終出社しただけで動けないくらいに疲労で寝てばかり。
身体が自由に動かせないし、寝る時の横向きでしか寝れない。
食事も満足に食べれないで今日はストレスが溜まりすぎて涙が止まらなくなってしまいました。
わー!っと大きな声で泣いてしまいたいくらいです。
皆様妊娠後期はストレス解消に何をしてらっしゃいますか😭?
- Rさん🔰(2歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
辛いですよね😭お疲れ様です。
私ももう臨月ですが、初期から悪阻ずっとあります…
たまーに吐くくらいなので、Rさんよりは全然マシだと思いますが、結構泣き散らかしながら過ごしてます💦
産休入ってからは、ストレス解消というか、少しでも前向きになるために
来年のスケジュール帳を買って予定(希望)を書き込みまくってます😅
どこどこのラーメン(悪阻で食べられない)を食べに行く!
とか、
1歳の誕生日にはディズニーランドに行く!
とか、
書いてる時は少し楽しい気持ちになれますよ😭♡
Rさん🔰
有難う御座いますー😭
産休に入ったのに身体が思うように動けないしストレスが溜まり過ぎて崩壊してしまいました…🌀
前向きにならないとですね。
先のことが中々考えられなかったので私も手帳買ってみようかと思います!
はじまてのママリさんは臨月なんですね☺︎♡母子共に健康で元気なお子さんを出産なさって下さい♡