
コメント

はじめてのママリ🔰
授乳やミルクで水分が取れていて、不機嫌でなく、嘔吐がないなら朝まで様子見でもいいかなあと思います😔
朝に病院へ行ってみて確認してから離乳食は再開でも良いかもですね
息子も始めた頃は便秘と下痢を繰り返してました。
小児科にかかったら整腸剤を処方されて、アレルギー食材もあげてない頃だったので離乳食はそのままでと言われたのであげていました。
夜に一度#8000で相談してみるのも良いかと思います!
はじめてのママリ🔰
授乳やミルクで水分が取れていて、不機嫌でなく、嘔吐がないなら朝まで様子見でもいいかなあと思います😔
朝に病院へ行ってみて確認してから離乳食は再開でも良いかもですね
息子も始めた頃は便秘と下痢を繰り返してました。
小児科にかかったら整腸剤を処方されて、アレルギー食材もあげてない頃だったので離乳食はそのままでと言われたのであげていました。
夜に一度#8000で相談してみるのも良いかと思います!
「母乳」に関する質問
産後の入院中に、姑からおっぱいはでてる?とか聞かれて 当時まだ帝王切開して2日目で、輸血一歩手前くらいの出血もしてて、母乳は出ませんでした。 出血多量のことは言わず、母乳はまだ出ないんですと伝えたら、少し怒…
産後いつから生理再開しましたか? ミルク寄りの混合育児でしたが、7ヶ月くらいから昼間の母乳はなくなって、夜間に添い乳を3回程度するだけですが、産後9ヶ月の今、まだ生理が来ません。問題ないでしょうか?
生後8ヶ月の娘がいます。 最近、ミルクを残すくせにその後に母乳をあげるとゴクゴク飲みます。 夜寝る前だけミルクです。 200ml飲めてた時期もありましたが、今は120mlも飲みきりません。 ミルクをあげても、ゴロゴロ寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
スーパーママ
ありがとうございます。
授乳は出来ていて、機嫌も良くにこにこしています。
念の為明日病院に行ってみます!
アレルギー食材が始まっているのでそのせいなのかな?とも思います😞