
地方住みで、好きなアーティストのライブに年3回15万円かけて行くのは、子どもも複数いる今後についてどう思いますか?
地方住みで、好きなアーティストのライブのために毎回15万くらいかけて行くのどう思います??
年に3回ほどです。
これからお金のかかる子どもも複数います。
- はじめてのママリ🔰

suu★
まぁそれで生活できるならいいんじゃない?って感じです😅
お金の使い方は人それぞれですからね!

はじめてのママリ🔰
推し事楽しそうでいいな〜って感じです☺️

初めてのママリ🔰
年に3回、45万、、うちの旦那の稼ぎじゃ無理です😂
自分も働いてて毎月コツコツお金を貯めて行くのであればいいと思います😌
子供を旦那が見ててくれるか、ちゃんと任せられるかなどの不安も大丈夫であれば全然行きたいですね🥹

COCOA
貯金が一定額あるなら、別に良いと思います、
貯金もあまり余裕なく、毎月もカツカツで、リボ払い利用なら年に3回は贅沢過ぎだと思います、
日々節約して、自分のご褒美としても1年に1回にしとくかなと。

はじめてのママリ🔰
自分だったらしないなぁ、くらいでそれが一番の楽しみであれば良いのではと思うものの、リボ払いで年3回は多いなという印象です😅
自分は自分、他所は他所ですけどね💦
私は家庭がカツカツなら子供のために貯金はしておきたいのでしないです💦
(私も子供生まれる前は好きなアーティストの海外ライブも行くくらいお金使っていました😂笑笑)
今、カツカツではないしたぶん余裕のある暮らしができていますがお金のかかる遠征は行っていないです😅

はじめてのママリ🔰
補足の状態なら自分だったらせめて年1に減らします🥲それを楽しみに日々頑張るって感じで💪

はじめてのママリ🔰
自分のお小遣いからなら、全然良いと思います!
でも、家計から出してリボ払いなら、私は行かせません、

退会ユーザー
家庭がカツカツなら私は15万円も、、、無理ですね

退会ユーザー
なしです❌
でもそれ以外に普段お金使わないタイプならたまには仕事を頑張るための娯楽も必要だと思い許します

はじめてのママリ🔰
我が家の旦那がそうなことするならやめさせます😂15万×3ってことですよね💦家庭カツカツならありえないです(笑)自分の趣味に使いたいとしても、限度があるかなと💧

ぴょん
リボ払いってところはちょっと無しかなー?というくらいで、自分の娯楽のためにお金を使うのは全然いいと思います!
コメント