
コメント

ます
水虫じゃないパターンは水虫の薬じゃ治らないですからね…
私は昔足指に水疱ができて処方箋もらうまで治りませんでした😓
ファストドクターなど自宅に往診してくれるお医者さん頼んでみるのも手かもしれないです。

深呼吸
切れただけな、保湿剤の方が良さそうな気がします🤔
-
しずく
切れて、どんどん広がっていってます💧見た目ほどいたくないらしくて💡
ありがとうございます❤️- 11月26日

しらすごはん。
それが水虫なら…の話ですが
まず薬は入浴後が1番いいです。
また、水虫は片方の足に居たら両足に菌がいるそうなので、
入浴後にドライヤーで患部を乾燥後に薬を塗るといいです。
その後に靴下を履くのがいいです。(薬が床に付かないという点で)
また、クリームタイプが1番いいそうで、先ほど言ったように両足に菌がいるということを考え両足に塗れたら塗ってください。
最低でも1ヶ月は塗り続けないと菌は消滅しないそうです。
また出来る限り乾燥が必要です。
うちの子が旦那の水虫をもらってしまい、皮膚科の先生から上記のように指示されました☺️
ただ、市販薬より病院で貰う薬の方が良いのは良いんですが…
-
しずく
乾燥をさせるのがいいんですね💦
薬前のドライヤーもすすめてみます!
3週間は塗っているんですが、酷くなるので…あと病院もすすめます💦
ありがとうございます❤️- 11月26日

はじめてのママリ🔰
ショッピングモールなんかの皮膚科だと土日祝営業してませんか?
水虫なら水虫の薬を根気強く使い続けない限り治りません。(中途半端に使って辞めてもダメ)
-
しずく
近くにはショッピングモールの中には眼科しかなくて💦
でも出来るだけ早く病院に行かせたいと思います💦
ありがとうございます❤️- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
免疫の薬飲んでいるなら尚更病院行った方が良いですよ。
大したことない怪我でも(水虫でも)、悪化しやすいので😅😅- 11月26日
-
しずく
そうなんですね💦
最近持病が発覚して薬飲み始めていろいろかわってついていけてないんです💦
旦那に伝えます!!
ありがとうございます❤️- 11月26日
しずく
そのパターンかもしれないですね💦
田舎でファストドクターなどはないです😭持病で免疫の薬を飲んでるので他の感染症かもしれないですよね💦
ありがとうございます❤️