※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめり
子育て・グッズ

1歳の娘が食事を拒否し、心配です。食べないことと便秘が心配です。どうしたら良いでしょうか?

1歳の娘がいます。
離乳食後期になってもドロドロのものしか食べず
少しでも塊を感じるとオェーでした。
一歳過ぎた頃にはドロドロすらたべなくなりました。
唯一好きだったダノンヨーグルトもたべません。おやつも何も食べません。どうしたらよいのでしょうか…食べない事が心配で、便秘気味でうんちもカチカチで心配です。

コメント

ママリ

私自身のことで申し訳ないのですが、私が全くご飯を食べなかったそうです😂母もなんでなんでって悩みまくってたそうで、、記憶がある小さい頃でも確かに私はご飯を食べる時間が嫌いでしたし、好き嫌いも多かったです(恐らく離乳食期に色々食べなかったからだと思いますが)

全然食べないのにお友達が出してくれたプレートがすごい綺麗に並べられてて可愛くてそれを普段ご飯食べない私がバクバク食べたそうです🤣

あとはミートスパゲッティをもー好きなように食べたいように、汚れてもいいからと食べさせたら食べるようになったそうです!

少し味付けをして今までより濃くしてみてもだめですかね🥲?
1歳からのカレーや、ホットケーキなど好きなお子さん多いかと思います思います!

  • めめり

    めめり

    コメントありがとうございます!色々試してみるしかないですよねー😂
    ミルクや牛乳は大喜びです。w
    一度試してみます!ありがとうございます!

    • 11月26日