※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラムネ
妊活

子宮外妊娠のリスクを心配しています。子宮外妊娠の再発を避けるための検査や対策があるかどうか知りたいです。

3人目の妊活の末、子宮外妊娠になりました。
卵管が破裂してしまい手術をしたのですが、1度子宮外妊娠をすると2回目もなりやすいと聞きました。それでも3人目は欲しいと思っています。卵管造影撮影など言葉は聞いたことあるのですが、また子宮外妊娠にならない為に対策できることなどそういった婦人科で検査があったりするのでしょうか。いくら調べても辿りつきませんでした...

コメント

deleted user

私も4年前に子宮外妊娠しました。
卵管じゃなくて腹膜に。
ならないような検査があるとか
話は出なかったですよ🤔

そもそも、そういうのは
無いのでは❓
防げるなら先生から話が
あるはず‥‥

個人的にあれば
安心します😮‍💨
あんな痛い思い
しないですむのでね。

もち( ・∇・)

4年前に子宮外妊娠し右卵管切除しました。
先生になりやすいとは言われていません!
なる確率ももちろんあるけど
低いから稀だと言われました!
対策などはないんじゃないかなーっておもっています( ; ; )
卵管造影撮影は勧められましたが
怖くてしませんでした(;_;)
ですがその後2人出産出来てます!
私も3人目の妊活始めたので
もう祈るしかありません(;_;)

ままん☺︎

私は3人目子宮外妊娠でした。
片方の卵管をとりその1年後にまた妊娠したのですが子宮外でした。
なので今は両卵管ありません。
私の場合1回目の子宮外のときになぜ子宮外になったのかを検査していなくて2回目の子宮外をし、そのときにクラミジア検査で陽性でした。
子宮外妊娠はほとんどの場合がクラミジアが多いらしく片方詰まっていたら両方なっている可能性があるらしいです。