![MK2](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3度目の妊娠で体重は増えず、骨盤や子宮が痛む症状が出ています。骨盤ベルトも効果なし。出産まで我慢するしかないでしょうか?改善方法があれば教えてください。
明日で33週になる経産婦です!
今回3度目の妊娠にして1番体重も増えてないんですが
もうかれこれ3ヶ月程、起き上がる時や
寝返り打つ時などに恥骨?というか骨盤というか
子宮というか何せその辺りがズキっと痛んで
5分くらいかけないと立ち上がったりできないです😭
お尻側は全く痛くないので坐骨神経痛ではないと
思うのですが骨盤ベルトなどしても効果なく…
上2人の時はこんなのなかったのに、
これはもう出産終わるまで我慢するしか
ないんでしょうか?😭
これやったらましになったよ!とかあったら
是非教えて頂きたいです🥺
- MK2(2歳1ヶ月, 4歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![ちぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃママ
私は、2人目の時に同じように寝返り打つ時等に腰が痛く、起き上がることも出来なくなってしまい、近くにできた整骨院に相談に行ったところ、妊娠中でも大丈夫と言って頂き、週に1度、酷い時は2度通っていました。
産むまでやはり私は続きましたよ(꒦ິ⌑꒦ີ)
近くに整骨院があったら、相談して、施術してもらって下さいませ(・∀・)
MK2
背術してもらいましになりましたか?🥹
私の場合腰ではないので接骨院だと
あまり効果なさそうです🥺
ちぃママ
私はマシになりましたよ👍✨