
友達がADHDで鬱傾向、依存的で電話やLINEで愚痴を言われるが、自分の精神安定剤として扱われていることに戸惑いを感じている。友達の悪口を言うのは葛藤しており、同じような経験をした人はいるか相談したい。
ADHDの鬱傾向な友達がいます。
結構依存されていて毎日LINEは苦痛じゃないのですが
電話もきます。主に愚痴です。
主治医にも私のことを話てるらしく
最近下の子が産まれたからあまり電話出来ないと話していたようで…
私にはあなたが精神安定剤と言われました。
正直鬱陶しく思う時もあります。
そんな時は電話出なかったり返信しなかったりしていますが
愚痴を言われた時に友達が明らかに悪かった時は言いますが鬱傾向の友達にどこまで言っていいものか
言葉も考えながら喋るようになりそこがめんどくさくなってきました。
みなさんお友達にこう言う方いますか?
どう接してますか?
- 3kids
コメント

はじめてのママリ🔰
友達にいましたね😅
電話しようってよく言ってきてました、
子供が生まれてからは連絡とってないです、
あなたが精神安定剤と言われても、って思っちゃいます。
その子は私がだめだったら他の人って感じでキープ?がいたみたいですが、ほぼ疎遠状態です
鬱傾向の方ってどこまで行っていいかわからないですよね😓
家のことがあるからや、子供がいるから返信できない時があるとはっきり言った方がわかりやすいかなと私は思います。
曖昧に返事してしまうとまた明日!ってなっちゃうかもです😭
参考にならなくてすみません🙇

ママ
不安定な友達、
アスペルガーかな?と思う友達います!
ドタキャンは当たり前など、
違和感があって、こっちも疲れることが増えたので、
距離を置くようにしました!
依存気質やから、
他に依存先が見つかればすぐ距離置けると思います🤔
-
3kids
ドタキャンは嫌ですね…
絶縁したい訳ではないので
徐々に距離置きたいと思います😫- 11月26日
3kids
うちも今下が6ヶ月ですが妊娠中は毎日毎日電話きてました😣
そんな事言われても何の責任も取れませんしね😒
言葉を考えながらってのがめんどくさいです😔
ありがとうございます。