
コメント

あすか
稽留流産を経験したことがありますが、sさんと同じで妊娠がわかって病院へ行き、予定の週数より胎嚢が小さいと言われ、2週間後に再受診でやっぱり赤ちゃんが見えなくてそのときはハッキリ言われず、次の2週間後の検診でようやく流産と言われ、稽留流産について説明されました。次の受診でハッキリと言われるかもしれないですね😢

あー
何週何日でしょうか?
私は5w4dで受診で胎嚢確認、7w2dで赤ちゃんが見えなくて流産の可能性が高いと言われて、1週間後に再受診するように言われて受診して、やはり赤ちゃんが見えなくてそこで稽留流産と言われました。
おそらく、流産っぽいなとなってもすぐには診断しないと思います💦
-
s
7w3dで受診し前回より胎嚢が
小さくなっていて尚且つ
赤ちゃんの影が全く見えない状況でした。
エコー見ながら赤ちゃん見えないねと深刻な感じで言われたので
私がこの後はどうなって行くんですか?と聞くと
自然排出か手術を提案された感じです😔
1週間後受診してもいいし
その間に手術を決めてもいいよと言われたました😣- 11月26日
-
あー
そうだんだのですね💦
先生も何回か診てから流産の確定を出すのだと思います😣
私も1週間後の受診より前に自然排出するかもしれないし、1週間後に診てみて流産だったらその時に手術するか決めても良いと言われました💦
お辛いとは思いますが、ゆっくり過ごしてください。- 11月26日
s
1週間後に受診でもいいし
その間に手術を決めてもいいよ
と言う流れなので
流産と言われたわけではないですが
もう確定のような話でした😔
あすか
そうなんですね😢
また赤ちゃんが戻ってきてくれることを陰ながら願っています💭
s
ありがとうございます😢🤍