
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんがそういってるということは所得制限にかかる金額まで稼いでるといくことだと思うので主さんの収入で旦那さんの給料が変わることはないです。
ただ自分で社保払いたくないなら130万(会社によっては103万)におさえないといけないです。
はじめてのママリ🔰
旦那さんがそういってるということは所得制限にかかる金額まで稼いでるといくことだと思うので主さんの収入で旦那さんの給料が変わることはないです。
ただ自分で社保払いたくないなら130万(会社によっては103万)におさえないといけないです。
「パート」に関する質問
さっきアパートの前に しらないおっさんが棒持って歩いてた💦 私もドア開けてしばらく見てたけど、、 なに?? 駐車場の車指差したり 空いてる部屋指差したり 駐車場の砂利をガリガリしたり😣😣怖
結婚式のスピーチ、アドバイスや添削をいただきたいです💦 (とても長いのでお時間ある方、よければお願いします。) 来週友人の結婚式に参列するのですが、スピーチを頼まれています。 初めてのスピーチでこれでいいの…
パート先。 初めてクビになりました。 もともと上司から嫌われてるなーとは分かっていたけど… 「お店の業務縮小のため、シフトに入れられない可能性が出てくるから、今月末で退社とします」 って、いきなりLINEで宣告…
お仕事人気の質問ランキング
ことり♪
返信が遅くなり申し訳ありません💦
私の手取りに影響があるだけで夫の給料は変わらないのですね!
ありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
もし会社から扶養手当が出てるならそれには影響でる可能性はあります😌
ことり♪
なるほど!
給与明細の内訳も確認してみます💦