※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ🔰
妊娠・出産

現在33週6日の初産婦です。最近特に恥骨痛がひどく、痛みの間隔や強さが異なります。寝ている時や立っている時に起こりやすいです。これは普通の症状でしょうか?

初マタで、現在33W6Dなのですが、今日特に恥骨痛?が酷くて悩んでます。

16時時くらいから2〜3時間置きくらいに痛くなります。
痛みの間隔はその時によって変わりますが、一瞬ズキンと痛い時もあれば数分嫌な痛み続くこともあります。

これって普通にあることなのでしょうか?

主に寝てる時と立ってる時におきやすいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

33週だと割とそれが普通って感じだと思います😅
骨盤広がって来てるし
歪んでるし
赤ちゃんも重くなってきてるし
恥骨痛は骨盤の歪みが原因でなりますよ😅

  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    回答ありがとうございます。

    普通にある事みたいで安心しました。
    初めての体験で、もしかしてもう産まれたりするのかと不安だったので安心しました。

    • 11月26日
結優

恥骨痛ありますね。
1人目は早くから始まり、生まれて1ヶ月くらい続きました(T_T)

今回は履くタイプの腹帯のお陰か臨月になって痛み始めてます。

1人目は寝返りもやっと、足なんて上がらない、まともに歩くこともできませんでしたよ😭

  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    ぺいさん回答ありがとうございます。

    産後もかなり続くものなんですね。

    恥骨痛自体、私が特殊というわけではないみたいで安心しました。

    恥骨痛が早く始まると産まれるのも早いとかあるのでしょうか?
    初めての事で分からず、不安でしかないです。

    • 11月26日
  • 結優

    結優

    1人目は履くタイプの腹帯すらしてなかったのも関係あるかもしれませんが、予定日ピッタリでした。

    • 11月27日