![みぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
別れてるのに元旦那さんの診察?についていくのですか?
娘さんと関わらせたくないとか考えるなら自分も関わらないのが一番です💦
![はじめてのママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママりん
旦那さんと娘さんが同じ難病だから、ってことでしょうか?!
一緒に説明したいのではないですか!?
-
みぃママ
同じ難病ですが。もう関わりのない人なので。親権者は私なので娘のことを話されたくないのです。
何がなんでも。それを言ったのに医師から拒否されました。- 11月25日
-
はじめてのママりん
なるほど
お医者様からしたら
親権は母親でも
父親には変わりないことと
旦那さんも同じ病気なので
一緒に話したいんでしょうね😭
病院に電話して
離婚し親権はこちらにある
旦那と関わりたくないし
子供のために何かしてくれる訳でもない人に話されたくない!
医者は守秘義務というものがあるのでは!?
と言ってみてはどうでしょうか?!- 11月25日
-
みぃママ
そうですね。言ってみます。
もう不安からか胃も痛い、食事が喉を通らないのです。- 11月25日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
元旦那とは一緒に行きません
私の知らない所で話してください、娘の病気を知ったところで旦那には関係ないですって思います
-
みぃママ
どんなこと話されるのか不安です。
一緒に行かないでおこうと思いますが不安でなりません。- 11月25日
みぃママ
娘は祖母の家に預けます。
でも医師が元旦那の診察の時の娘らの病状を一緒に話しますと言われました。もう嫌で仕方がないです
はじめてのママリ🔰
娘さんも旦那さんと同じ病気とかなんですか?
みぃママ
遺伝性です。。ので一緒の病気です。
はじめてのママリ🔰
あぁ〜そういうことなんですね😥
娘さんだけ病院変えるとか難しいんでしょうか🤔
難病ということですし、今後も治療が必要ですよね?
毎回毎回となると嫌になりますよね💦
みぃママ
病院に何度もやめてくれと行ったのですが。聞く耳もたずで。無理でした。。
不安からか食べ物が喉を通りません。。
病院はそこの病院しか無理で。旦那も引っ越すからかかりたくないと言っててでも医師に説得されて診察を、なくなく受けることになりました。。
ちょっと強引な気がします