※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろねこ
子育て・グッズ

生後一週間過ぎました。入院中は特に指摘されてなかったんですが家に来…

多くの方から回答ほしいためこちらにも失礼します。
生後一週間過ぎました。
入院中は特に指摘されてなかったんですが
家に来てから手足をピンと張って痙攣みたいになることが
時々あり目をつぶってるので白目向いてるとかはわかりませんがまぶたは引きつってると今日市の訪問があったので来た保健師さんに相談したら動画撮って検診のときに相談してみてと言われました。
ですが毎回携帯握りしめてカメラつけてるわけでもないし
どう撮れば…😓
私のいとこがてんかん持ちです。
私も心臓病や発達障害、上の息子は自閉症という家系です。
お腹にいるときから脈が早い子だねと言われたことはありました。
あと生まれたときぎりぎり37度しかなくその後も体温が低くよく手足は紫色になって冷たくなります。
部屋の温度、服装などは気を遣ってます。
上の息子も同じようにチアノーゼが出る赤ちゃんでした。
あと時々ひきつけのようになり過呼吸を起こしたり
えづきます。
産院は小児科の先生がいないため退院のときの指導で
こちらに連絡しても
上の子のかかりつけにと言われてます。
引っ越してきたのでかかりつけもなく激戦区のため予約が朝イチで秒で埋まるため予約できず…
同じように痙攣みたいなのを起こしてた赤ちゃんいますか?
なにか詳しい検査等受けましたか?
あと動画どうやってタイミングよく撮りましたか?

コメント