![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の子連れでの初旅行の持ち物について相談です。服やおもちゃ、ベビーカー、離乳食、おむつなど何が必要でしょうか?荷物の持ち方も悩んでいます。
お正月に初旅行をするので、9ヶ月の子連れでの2泊分の持ち物を教えて下さい!
宿泊先はベビーウェルカムじゃない普通のホテルです。
おもちゃは小さめのお気に入りのものを3つほど、
服は予備含めて6〜7枚、
ホテルが暑いかもしれないので薄手の服も。
電車移動で車がないのでベビーカーと抱っこ紐、
どちらにも付けられるブランケット
おむつ関係とお風呂関係、
あと離乳食関係が全然分からないのですが、
行くのは9ヶ月になってすぐの予定なので、2回食のままでいいかなと思っています。
持っていくBFはどんなものがおすすめですか?
和光堂の1箱に2つ入っているのは嵩張るかな、、?
パウチになっているものの方がいいかな、、?
麦茶は紙パック4つほど?
他に何がいるのでしょうか、、
9ヶ月頃の成長度合いが分からないのと、遠出の旅行が初めてなのでアドバイス下さい!
ちなみに荷物は海外旅行用の大きいキャリーに入れて、少しずつ必要な分だけリュックに入れて持ち歩く予定にしています。
- はじめてのママリ🔰
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
小さい子供かつ離乳食時期だと荷物が多くてほんとに大変ですよね🥹
行く場所にもよりますが近くにスーパーや商業施設などがあれば
財布と携帯があれば
ほかのもの忘れてもその場で買えばいいや精神なので
気楽に荷造りしています!
去年息子が離乳食時期にディズニーに行きましたが
離乳食はレトルトのパウチタイプを持っていきました!
麦茶は紙パックではなく粉タイプでめんどくさいですがその都度作っていました!
2泊くらいなら離乳食をしっかりしなきゃ!とならず
旅行楽しんでもいいとおもいます!😌
あと、お菓子が食べれるようであれば移動中や待ち時間にぐずった時などにあげてました☺️
コメント