※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
家族・旦那

2人とも可愛いし大好きだし大切な我が子です。でも夫から見ると、わたし…

2人とも可愛いし大好きだし大切な我が子です。

でも夫から見ると、わたしは娘のことがあまり好きではないように見えるらしいです。

息子の方ばかり可愛がってるように見えるらしく、
「娘ちゃんのこと息子より好きじゃないでしょ?なんか雑に対応してるように見える。」と言われました。

確かに1歳4ヶ月でスタスタ歩き回って常にわたしの後を追ってきたり色々邪魔されることも多いので「ちょっとあっち行ってて!」とか、「もうちょっと待ってて!」とか言ってることもあります。

でもそんな風に見えてるなんてショックです。

同じような方いらっしゃいますか😢?

コメント

ぽん🍙

私も言われますよ🙋‍♀️
娘よりも息子への態度が優しいし甘い!って言われます😂

けど私の中で可愛さが違うんですよね🤔2人とももちろん可愛いし自分の命よりも大事なんですけど、息子は異性だからか可愛いみたいな🤔
娘は同性だから友達?みたいな🤔

でも私的に可愛いで言えば息子の方が異性で彼氏みたいな感じで可愛いので、そう言われても気にしてないし、なんなら旦那が娘に優しいのでバランス取れてていいじゃん!って感じで開き直ってます😂😂😂

もしかしたらまるさんも無意識に同性、異性、というので対応の差が多少あるのか、息子さんの方が年齢的に色々理解する年齢なのでどうしても娘さんに強く言ってる感じに見えちゃうとかですかね?
けど気にする必要ないと思いますよ🥰だって可愛いから今まで育てて来れたし娘さんもまるさんの頑張りがあって1歳4ヶ月、元気に大きくなれたんですもん🥹❤️
旦那さんより遥かに関わっている時間が多いので旦那さんよりも私はまるさんの力でここまで育ってくれてると思いますよ🙌それに私自身も心の中でお前より私が育ててんだわと思ってます😂😂😂😂😂😂

  • まる

    まる

    確かに異性だから、というのはあるかもです!
    ありがとうございます😊

    • 11月26日
きなこ

2人目って多少大雑把になりません?😅
1人目で経験してて、危ないことやイタズラや先回りして想像できるので2人目ってそんな感じになっちゃう気がしますー!

1人目ってずーっっと育児が初めてなので慎重になるし、周りから見たら過保護に見えちゃうのかな?私も2人とも可愛くて仕方ないですが、周りにはやっぱり長男のほうが可愛がってるって見えるようです🤣💦
あとは長男は大人しく、次男はヤンチャなので、多少相性もありますかね🤣

  • まる

    まる

    大雑把になりますよね😂
    ありがとうございます😊

    • 11月26日