
結婚後、友達が減り、人見知りで関係が疲れる。子供ができて2人の友達と連絡を取り合うが、SNSでお祝いコメントが苦手。家族との時間を大切にしつつ、友達の多さに悩む。
同じような性格の人いませんか?↓
結婚してから少ない友達が更に減りました🤦♀️笑
元々小さい時から人見知りなのと、小5ぐらいから、仲良いグループの間で順番に仲間はずれにするってのが始まり、相手の顔色伺って過ごすのに疲れ、中学でもそういう時期があり疲れ、高校生になったのにまだそういうのがあって嫌で、それから男の子や学校外の年上の人と仲良くするようになりました!小学生の時からずっと一緒に居た友達ともしょうもないことで喧嘩して絶交もして🤣
話しかけてくれる女の子もいたけど、これ言ったらこう思われるかな〜とか考えて喋るのが疲れるので深く関わらず😮💨
そして結婚して子供産んでから友達2人になりました!笑
そのうちの1人とは高校生からの友達で今でも月1遊んでます🥺
もう1人は大学の友達だけど県外で遠くてなかなか会えずですが毎日LINEしてたまに電話もしてます😢♡
中学の時の友達ともSNSは知ってるけどお互い関わらないって感じです🤣
本当に色々考えちゃう性格のせいで、SNSで結婚や出産の報告の時もお祝いコメント出来ません🤣
もう何年も連絡とってないし会ってもないのに、おめでとうってコメントするのおかしいな〜とか🤦♀️
家族が居て定期的に遊んでくれる子が居て連絡とってくれる子がいて幸せですが、インスタでお祝いコメント沢山貰ってる子を見ると、友達たくさんいて良いな〜とも思ってしまいます😂
- no(6歳, 8歳)
コメント

ちびまま
あれ?自分のことかな?と思うほど同じです😂
友達...も多分2人しかいないし、その2人ですら半年に一回くらいしか連絡しないです😂

退会ユーザー
めっちゃわかります!私です😂
昔から同性とうまくいかず、トラブルに巻き込まれて疲れちゃうので、男友達の中に女1人とか、先輩と仲良くすることが多かったです🙃
今は数少ない女友達を大切にしています💡
インスタで繋がってる浅い友達は沢山います!皆ストーリーで幸せ自慢するくらいで関わり無いです☺️笑
友達沢山居る人を見ると羨ましいと思いますが私は無理なので、娘には良いお友達が出来る環境を整えてあげたいです😭💓
-
no
コメントありがとうございます!
女って色々面倒ですよね😢
インスタは確かに幸せ自慢ですね!笑
私は見る専門ですがそろそろ消そうか迷ってます🤣
うちも娘がいるので、そういうゴタゴタに巻き込まれず、優しくて性格の良い子と仲良く平和に過ごせることを願ってます😭- 11月24日
-
chan😮💨
ストーリーの件わかりみ深すぎてつい反応してしまいました🤣🤣🤣
- 11月24日
-
退会ユーザー
私も疲れるので消そうかと思いつつ、毎日水着の写真載せてる友人や幸せ自慢も面白い(性格悪い)ので見ています。とりあえずホーム画面からは消して、よほど暇な時だけ見るようにしました🙌🏻
ですよね〜😭
ハブられたり、自分も無視したり、絶交したり何回も経験しているのでそうはなってほしくないです😭- 11月25日
-
退会ユーザー
幸せアピールすごいですよね💓
それで皆幸せならいいと思いますが、旦那さん浮気&借金してるの知ってるぞって思いながらラブラブ投稿見てます🥺笑- 11月25日
-
no
毎日水着の写真載せてる友人がすごく気になります笑笑
小さすぎる幸せ自慢や、病みストーリは面白いです🥺
私も流されて無視したこともあるので、、娘にはそうならないように教えていかないとです😭- 11月25日
-
退会ユーザー
Tバック水着のドアップお尻や開脚など、、、もう30過ぎましたが😂💦
楽しいですよね笑
ほんと、無視したり、しょっちゅう喧嘩していました🥲💦
お互い可愛い娘の為に頑張りましょう😭💓- 11月25日
-
no
一般人でそれはなかなかですね😂👍
なんでも親に話せる関係でいることが大事な気がします🥺頑張りましょう!!!- 11月25日

はじめてのママリ🔰
結婚して子供産む前から友達は少ないですがその方が楽だなと感じます😅
むしろ、子供産まれたのにましてや子供いる友だちが忘年会しよーとか誘ってこられると子供が何歳でも心配で
旦那や家族に預けてでも行きたいと思えなくて断るのも嫌な性格(申し訳なくなる)なので、、もちろん何人かはいた方がいいと思いますし…私は2人いれば充分かなと思います🤔ただわたしは一応、インスタとかで結婚妊娠系のツイート見るとおめでとう🎉とは言うようにしてます!
(もちろん、関わったことある人に)そしてたまーにその数少ない友達以外ともあそんだりして気晴らしします😊
多すぎたらその子が結婚式するよで呼ばれてもなぁって思うし😂人それぞれ意見は違うかもしれませんが🙂
-
no
コメントありがとうございます!
少ない方が楽なのは楽です☺️✨
私も最初の方は忘年会とか夜誘われてたけど、断ってたら誘われなくなりました😂
これからは仲良かった子にはお祝いコメントしようと思います🥺
結婚式は確かに面倒ですね!笑- 11月24日

chan😮💨
めっちゃ分かります😂❤️
私の場合は実家を出て一人暮らしをしたタイミングから、何人かの実家住みの友達と価値観(金銭面やその他いろいろ)が全然合わなくなり、昔は一緒にいて楽しい人といたけど今はそうはいかないな〜という感じで...いまだ会おうよ〜と誘われますが流してます😂😂😂
自分だけかと思ってましたが他にも同じような方が沢山いてよかったです🥺🥺笑
-
no
コメントありがとうございます!
私も一番最初に結婚し妊娠したので、価値観や生活環境が合わなくなってフェードアウトって感じです😂
私も仲間がたくさんで嬉しいです🥺笑- 11月25日

ママリ
私のことですか?笑
わかりすぎて…🤭
私もいま2人くらいしかいないです🥹
インスタで繋がってますが、なんかめんどくさいです笑
数ある友達よりも何でも気遣わず素でいられる友達1人いるだけで十分です♡
-
no
コメントありがとうございます!
深く狭くにも程があるなと思いながら、、2人ぐらいが良いですよね🥺笑
なんとなくそろそろインスタもやめようかなと思ってます😂- 11月25日

ままり
私も友達と呼べる人10人もいないくらいです😂
よく旦那に本当に友達少ないよね!もっと色々な人と遊べばいいのに!と言われますが、気を使わずに一緒に居れて、話していて心から楽しいと思える人としか自分の時間を使いたくありません。
女子は仲良いと思っていたら実は裏ではめちゃくちゃ陰口言ってました!みたいなことがよくありますよね…
そういうのが本当に嫌いだし、友達がたくさんいるみたいな人も本当に全員と気が合っているのかな?って思っちゃいます😅笑
-
no
コメントありがとうございます!
分かります!無駄に疲れるし準備も面倒ですもんね、、
うちは旦那が私以上に友達がいないので、友達いないもの同士仲良くしてます🤣
陰口が嫌いで、でも女子ってそういうので仲良くなるから、中高しんどかったです😭
友達おおい人は浅く広くなんだろうな〜とは思います😱- 11月25日
-
ままり
すごくわかります😭
私も中学のときめちゃくちゃ仲が良かった子とトラブルになり、それ以来心を開くのが嫌になりました…
その時は仲良く遊んでいても卒業すると全く遊ばなくなる仲ばかりでした😅
男同士は喧嘩してもまた仲良くなれますが、女同士は一度喧嘩すると元には戻れないのかなと思うことがよくあります🥺
今仲良くしてくれてる数少ない友達は絶対に大事にしようと思ってます😊- 11月25日
-
no
喧嘩して元に戻れないならそれだけの関係って当時は開き直ってました😂
女同士は喧嘩するとなかなか戻れませんよね😱
戻る時は片方が我慢してるだけで、、笑
私も今いる友達を大切にします✨- 11月25日
no
コメントありがとうございます!
2人ぐらいがちょうど良いですね☺️✨笑