![もこらてこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヵ月の娘が後追いで泣き、夜は眠りが浅くて何度も起きておっぱいを欲しがり、家事も大変でイライラしています。この時期はこんな感じで我慢するしかないでしょうか?
生後6ヵ月の娘なんですが、最近後追いが始まったのか私の姿が見えなくなるとギャン泣き、旦那が抱っこしても私が見えなくなるとギャン泣き、寝かしつけても私がベッドから居なくなるとすぐ起きてギャン泣き、もうどうしたらいいかわかりません(´;ω;`)
夜も眠りが浅くて何回も起きておっぱいを飲みます。
寝不足とたまる家事。
ご飯作っててもギャン泣きするので腰痛に鞭打っておんぶ紐してあやしながらの料理。
可愛いのに何も出来ない日が多くてイライラしてしまいます。
この時期はこんな感じなのでしょうか?
我慢するしかないでしょうか?
- もこらてこ(8歳)
コメント
![かなちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなちゃん
うちも全く同じ状況です(´・_・`)
毎日追いかけまわされています💦追いかけてくる姿はとても可愛いんですが、何にも出来ないですよね💦
この状況がいつ落ち着くのか途方にくれています…(°_°)
![maimai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maimai
うちも凄いですよ!( ;∀;)
ハイハイができるよーになってからは
何処でもついてくるよーになりました。
自分で動けるからもうギャン泣きは
しなくなったけど
料理してればキッチンにきて
私の足にくっついてきたり
寝室でメイクしてれば
邪魔しにきたり😂
かわいいですが、私も思うように家事進まず…
うちの子も夜21時には寝ますが
夜中3回は起きて添い乳です( ;∀;)
この先断乳できるのか心配です(´・ω・`)
-
もこらてこ
まだハイハイは出来ないですが、ついてくるようになるんでしょうねー(笑)
私も夜泣いたら添い乳ですー。
離乳食始まってるのに授乳間隔もあかないので心配です(T ^ T)- 12月27日
![めぐみるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐみるく
うちも後追い始まりました(´・ω・`)さっきもパパに抱っこされてるにもかかわらず、私を見ながらギャン泣き😅😅
パパでいいじゃーん!と思いながら私が寝かしつけ…
夜も何回か起きます(>_<)←私はここでよくイライラしちゃいます😣
うちはご飯作るときとかバウンサーに乗せて、多少の時間は「ごめんね〜」って言いながら泣かせてることも多いです😅
-
もこらてこ
わー同じですね😫
同じ方がいらっしゃると少し安心しました!
最近泣き方もかなりパワフルになってきて、かなりほっておくと通報されそうで怖いです(笑)
いつか終わると思って頑張ります(´∇`)- 12月27日
![ゆづママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆづママ
最近後追いかな?という感じですが…
今の所どうにかなってはいます(^^;;
しかし、やはり隣で寝てないと起きることが増えました。
最近は3ヵ月からうつ伏せ寝が増え最近はもう放置なんで6時間は寝てくれることが増えました(^^)
4ヵ月頃が1番起きてました…
いつか朝まで寝れる日が来るはずと思い頑張ってますwww
-
もこらてこ
そうなんですねー!
6時間寝てくれるなんて夢のようですー😭
ずっと続く訳では無いと言い聞かせてやり過ごすしかありませんね(T ^ T)- 12月27日
![まさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさこ
うちは4ヶ月くらいから私が側にいないとギャン泣きです💦
5ヶ月くらいからは、夜に何度も起きておっぱいあげてます。
そう何ヶ月も続かないだろうし、一緒にお昼寝して、夜娘が、寝てから家事したり、朝起きる前に家事してます。
最初はまいってましたが、いい意味で諦めました😅
最近、寝返り返りにプラスズリバイの前兆をするので、ハイハイとかで追いかけられるのもそう遠くなさそうです。
-
もこらてこ
私も寝れる時は一緒に寝たりしてるんですが、気が張ってしまって(笑)
空いた時間家事もしてたら疲れがなかなか取れなくて余計イライラしてしまいます😢
ずっと続く訳では無いと言い聞かせて頑張るしかないですね(´∇`)- 12月27日
もこらてこ
自分を頼ってくれてるのはほんとに嬉しいことなんですが、毎日こうだと参ってしまいますよね😢
いつか落ち着くと思って頑張るしかないですかね(T ^ T)