※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
子育て・グッズ

ワーママの皆さん、平日家帰ってからワンオペの方、子どもとゆっくり遊ぶ時間はありますか?私は全然なくて、家事やって寝かしつけまでノンストップで必死にやって、全然遊んであげられてないです。皆さんはどうしていますか?

ワーママの皆さん、平日家帰ってからワンオペの方、子どもとゆっくり遊ぶ時間ありますか?
私は全然なくて、、家事やって寝かしつけまでノンストップで必死にやって、全然遊んであげられてないです😂
皆さんどうしてますか??

コメント

deleted user

1時間くらいならあります🤔
ご飯〜子供が寝るまでは家事をせず、子供の遊び相手か子供が遊んでるの横目にお酒飲む時間にしてるので!

  • Y

    Y

    そうなんですね!!
    残った家事はお子さん寝てからですか?

    • 11月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝てからです😊といっても夜にやることって夜ご飯作って洗うくらいなのですることあまりないのもあります。掃除や洗濯は朝なので😅

    • 11月24日
  • Y

    Y

    なるほど!!
    私洗濯物たたんだり、保育園準備とかしてるとあっという間にお風呂の時間になっちゃって。そして寝かしつけで寝落ち率高いです😅

    • 11月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2歳と3歳ですが保育園の準備は子供が自分でするので最終チェックは夜しますが、洗濯物はハンガー干しで土曜日に纏めて畳むようにしてます😂

    • 11月24日