※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おにく
妊活

排卵検査薬が陽性だったが、生理前に吐き気や子宮痛があり、妊娠か不安。同じ経験の方、結果を教えてください。

妊娠したいのになかなかできないアラサーです( i _ i )
一週間前に排卵検査薬が陽性になったので、排卵はとっくに終わっているものと思っていましたが、なぜか昨日一日中、排卵痛か生理痛のように子宮が痛みました。
そして今朝からずっと車酔いのような吐き気を催しています。
いつも生理痛が出だすのは生理2〜3日前ですが、今回の生理予定日は12/3とまだ先です。
PMSや排卵時にこんな吐き気が起こるのは生まれて初めてなので、もしかして妊娠したの!?と胸を躍らせる反面、そんなはずないよなぁ…と、また陰性の検査薬を見るのが怖いです。
(まだ早いと思いながら早期妊娠検査薬を試してみましたが、余裕で陰性でした)

同じような症状が出た方、いらっしゃいませんか?
結果、妊娠していた・いなかったというのをお聞きしたいです。

コメント

ss

不妊治療して2人目授かりました。

私も生理より前や、排卵日と生理予定日の間に吐き気や下腹部痛等色々な症状を感じました。
その度に期待しては真っ白な検査薬を見て落胆していました。

今回人工授精で妊娠しましたが、発覚した時何も症状なかったです。

期待する気持ちが大きいとちょっとした症状を敏感に感じやすいんだなーと思いました。

私の経験ですが参考になれば幸いです🕊

  • おにく

    おにく

    ありがとうございます!そうですよね、そんな上手い話ないですよね・・😭
    とても参考になりました🙇‍♀️!!

    • 11月24日
  • ss

    ss


    上手い話あって欲しいですよね😭
    しかし現実は甘くなく…時間も勿体無く感じてきた頃不妊治療始めました!

    • 11月24日