※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
fuuuchin
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが夜間に授乳するのがベストか悩んでいます。友達は夜間抱っこで授乳を明け方にする方法を教えてくれました。他の方はどうしていますか?

夜の授乳についての質問です(^-^)
今、6ヶ月の娘が居ます。
夜の7:30から8:30に寝つきます。
夜間は2.3回ぐずぐずします。
その度に授乳しています。
友達は6ヶ月にはいってから、夜間は授乳なしでぐずぐずとしたら抱っこして、明け方4時くらいからは授乳すると言っていました。
みなさんはどうされていますか?

なにがベストかしりたいですー!

コメント

むぎむぎ

夜間の授乳がキツくなければ、そのままでよろしいのではないでしょうか??( ^ω^ )
ちなみにうちは1歳で断乳しましたが、断乳するまで夜間も2回ほどあげていました。
添い乳だったのであげながら私も寝ちゃうこともありましたが…😅

  • fuuuchin

    fuuuchin

    こんばんは!
    そうだったのですね(^-^)
    なんだか、もうあげてないとか、虫歯になる?とか色々聞いて不安になってました。気持ちが楽になりましたぁ❤︎
    ありがとうございます!

    • 12月26日
  • むぎむぎ

    むぎむぎ

    虫歯は心配しなくて良いそうです( ^ω^ )
    夜中起きて抱っこして…って方がたいへんそうですよね😭💦
    断乳したときそんな感じだったんですけど、悲惨でしたもん💦💦

    • 12月26日
  • fuuuchin

    fuuuchin

    断乳はこれからですよね。
    決めたらやりぬかないといけないとか…^^;大変そうです。。

    • 12月26日
まま

そのまま授乳でよいと思います!

  • fuuuchin

    fuuuchin

    そのまま、もうしばらく授乳にしようとおもいます!ありがとうございます!

    • 12月26日