![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の娘が固形物を食べず、栄養不足が心配。他の子どもは豪華な食事を食べているようで不安。離乳食のアドバイスを求めています。
悩んでます:(;゙゚'ω゚'):
11ヶ月になったばかりの娘がいるんですけど
10ヶ月になった頃から舌でべーって
食べ物押し出して全然食べてくれなくなりました
多分固形物が嫌なんだと思います
どうやら噛んで食べるのがめんどくさそうな物
ハンバーグとか肉じゃがだけとか、
ミンチの細かいやつでも全部ベーって出します
しょうがないから猫まんまとかにしてたべさせちゃいますが
野菜のスープとか作っても固形の野菜はいやがって
全部出しちゃいます…
栄養が足りないと困るからミルクとかあげますが
もう一才間近でミルクも卒業していかないと
いけないのにこんなんで大丈夫なのかと…
かみかみしようねーってかみかみの真似したり
私が食べて大胆に口動かしたりしてますけど
ぼーっと見てるだけで、自分はめんどくさいものは
いやみたいです笑
インスタ見たりYouTubeみると
みんなめちゃくちゃ豪華なご馳走、
しかもねこまんまじゃなくてコースメニューってくらい
お皿におかずが分かれててこれ全部綺麗に食べるの?
なんて思うと、なんか不安になります
同じような方いませんか?
離乳食どんな感じであげてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も11ヶ月の息子がいますが、離乳食べーってします😭なんなら自ら手を口に入れて出してますー😭
しかも口に入れたー!!と思ったらかみかみせず丸飲み。
「あぎあぎ」と顎が外れるくらい口の真似を見せても真似してくれません😂
完了食に進めたいのになかなか進めないし、食べさせるのも時間かかるので諦めてねこまんまみたいにしてあげてます💦
手づかみもポイポイして床は毎日ご飯粒と野菜が散乱しててパパと踏まないゲームしてます🤣
なのでYouTubeやインスタのキラキラした豪華な離乳食とは程遠いですーーー😇
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!!
私より全然偉いです😭😭
私なんてもう手掴み食べやめました!!笑
一口入れてかじっておえーするうえに下に放り投げちゃうんでそもそも飲み込みやすい物以外食べる気ないな!と思って手掴み食べ自体やめさせてます😭😭
ほんとは良くないと思うんですけど自分のストレス減らすために泣
そのうちいやでも絶対食べるようになるってよくいいますし
このベーってやる時期がいったいいつになれば終わるの!?って思ってます〜😭😭
結構イライラしちゃうこと多いです😭😭ダメですね泣
猫まんま最強ですよね〜
なんか色々メニュー頑張って増やして作っても結局ねこまんまならなんか一緒じゃん!とか思ってきました笑
いまミルクって一日どれくらい飲ませてますか〜😭😭⁉︎
はじめてのママリ🔰
自分のストレス軽減大切です😭
私も離乳食あげるのイライラしちゃう時あるし、子供にも伝わってるかもしれません💦
作ったご飯ポイってされるのもイラッとするのでめちゃくちゃBFに頼ってます💦
お互い頑張って乗り越えましょー😭😭😭
この前もふりかけごはん食べてくれなかったので、ふりかけごはんにおかず入れてよく分からない味のねこまんまあげました🫢
お腹に入れたら結局一緒♡
今はご飯食べてくれた時は
朝100 おやつ後100 寝る前150
お昼ご飯と夜ご飯の後は飲ませてません。
食べてくれなかった時は200とか飲ませてます🍼