![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然可哀想とも思わないし結婚できないとも思わないしママ友いないです
![ちぃまま🐢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃまま🐢
どんな偏見なんでしょう‥??愛情たくさん注いだりすれば全然かわいそうじゃないですよ!きょうだいいないとダメとか‥私はわが子だけでもう充分です🌹
-
はじめてのママリ🔰
わがままに育つとか、兄弟いないと学べないなんというか関係があったりとか、息子自身寂しいかなとか…。いくら私とたくさん遊んだとしても。
- 11月24日
-
ちぃまま🐢
しつけ次第と思いますよ。寂しい思いさせてるなら、ちゃんと構って遊んだりすれば良いと思いますが‥
- 11月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なんで可哀想なんでしょうか?🤔
一人っ子の方が同じ年収の家庭だったら2人いるより断然経済的に余裕ありますし…。
-
はじめてのママリ🔰
わがままに育つとか兄弟いないと学べないなんかかがあるのかなとか…。
- 11月24日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
私が一人っ子ですー😂
男の子の一人っ子ってわからないですが…私は20歳で結婚してるし自分が可哀想なんて思ったことないです🤣wwww
一人っ子って話すと「あーぽいぽい!」とか言われますが全然気にしてないです笑笑
![🦋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦋
旦那が男の子の一人っ子ですが、何も気にせず結婚しましたよ😂😂
私も一人っ子で育って、園終わりや休みの日に遊ぶような仲の人もいませんでしたが、何も辛いと思った記憶ないですよ。笑
入園してからは園で遊ぶ子はいたし、小学生になったら普通に放課後や休みの日に遊ぶ友達もいたのであまり関係ないかと…
わがままになるかどうかは育て方だろうし(性格もあるかもしれませんが)、可哀想だからって義務感で子ども増やす方がよっぽど可哀想だと思うので一人っ子が悪いとか無いと思います💭💭
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ぜんぶ何も気にすることじゃないです。
はじめてのママリ🔰
うちも男の子一人っ子です。
ちなみに旦那も。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。周りと比べてしまうので。
はじめてのママリ🔰
周りと比べるって大抵は周りのいい所しか見えなくないですか?
隣の芝生は青いからよくみえるけど実際は大変な事もありますし何が良いとか悪いはないと思います😊
ただ旦那の場合、義両親がめちゃくちゃ甘やかして育てて大人になった今も甘やかしてるので、1人で甘やかしすぎてる愛情を受けた為クズ旦那が出来上がってます😂
甘やしすぎる事と愛情を注ぐ事は別と胸に刻んで1人息子を愛情たっぷりで育ててます。