※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こむぎ
お金・保険

第一生命の保険を解約して県民共済に加入するか悩んでいます。メディカルパックの解約は適切でしょうか?

若い頃から第一生命に加入していて、元々担当の方は違う人だったんですけど、引っ越しをしたのととても仲の良い友達が第一生命だった事もあり、友達に担当を任せていました。

1人目が帝王切開で次産むときの事を考えて保険をちょっと組み換えして3年不担保がついた状態になりました。
ただ、3年待つとどうしても自分の年齢や体力、3年後にすぐに出来る確証も無い為、そろそろ妊活を始めたいと思うようになってきました、、。4月に組み換えしたのでそこから3年不担保です☹️

そこで私の希望は、県民共済の2型??(3000円くらいのやつ)に加入したいと思っています。
第一生命はちょっと理由があり、ジャストワイドアシスト
と言うのと、今回組み替えをしたメディカルパックに加入しているので、メディカルパックの方を解約しようかと思っています。一応友達には連絡したのですが、私のわがままで入ったり抜けたりしてしまうのが申し訳なくて、、🥲

県民共済に加入し、組み換えした保険を解約すると言う選択肢はやめた方がいいでしょうか?
ちなみにメディカルパックは
・入院一時金 20万
・女性に多い病気の場合+20万
・女性特定治療保険 +100万
です。
アドバイスなどあればよろしくお願いします。

コメント

ゆちゃ(29)

ご友人は何も言ってこないとは思いますが…
4月に見直しをしたのであれば、その時に貰ったこむぎさんの契約に対する成績給、解約翌月くらいにお給料から引かれます。

もちろん付き合いで入るものではないですし、不担保がある事も考えると別の保険で適応されるのならその方がいいと思います。

が、ご友人の心の中では「だったら見直ししなければよかったじゃん」となると思います。
私ならなります😖

  • こむぎ

    こむぎ

    そーですよね、、それですんごい悩んでて🥲

    4月にも第一生命を組み換えするか、県民共済にするかでちょっとゴタゴタしたんです、、。
    県民共済は辞めな!って強く言われて諦めたんですけどやっぱり3年不担保がどーしてもひっかかってしまって😂

    友達になんで思われても仕方ないと思い謝ります🫠
    ご意見ありがとうございます!

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

自分の年齢と、不担保期間、妊娠希望ってすごい悩みますよね。

私も妊活を早めたくて、不担保の保険は解約して県民共済入りましたよ😊✨

支払うのは自分ですし、私がもしそういう状況で保険契約を友達からしたとしても、解約して大丈夫だよ😊っていいますね。

  • こむぎ

    こむぎ


    悩みます🥲
    いつ何があるかわからないしすごい不安になってしまって、、。
    友達にはほんと申し訳ない気持ちもあるので誠心誠意謝りたいと思います😭

    コメントありがとうございます!
    気持ちが少し晴れました☺️

    • 11月24日
M02

3年不担保は長いですね。

一度は条件飲んでも考え直すことはあると思います。
ただ、不担保が「子宮」ではなく「帝王切開」ならば切迫とか悪阻で入院すると給付金は対象になるので県民共済も考慮した保険料の無理のない範囲で入院一時金を下げたり、女性疾病のプラス20万だけ減らす「減額」という選択肢もありかなと思いました🙆‍♀

  • こむぎ

    こむぎ


    コメントありがとうございます!
    友達に相談して、減額もできると聞きました☺️
    どれくらい下げたいか聞かれて、希望を出して連絡待ちです!

    どうか少しでも良い方向に向けば良いんですけど😣

    • 11月24日