※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳で平仮名の読み書きが早い子供が少ないか気になります。他の子供は簡単にできる中、自分の子供だけができるので不安です。

4歳で平仮名の読み書き出来るの早い方ですよね❓
他園のママ友の子ではちらほら読める人がいて
息子は読み書き出来るのですが
1人、子供に習い事させてる人がいて(3個とか)
「教えてるのに全く出来ない」と言ってて
4歳で読み書き出来る方が少ない気がします🤔
でも私が言ったら嫌味になるので言えません💦
毎回その人の話を聞くたびに辛くなります💦
子供が出来なくて怒る
公文行かせれば出来るのかななど…

4歳の子がどうか分かりませんが
うちのクラスでは息子だけですし
少ない方だと思うのですが…どう思いますか❓

コメント

咲や

小一でひらがなを習うのは、その年齢だと問題なく読み書き出来るからです
4歳で出来るのは早い方で、出来ない子が大半だと思いますよ😃
学校の指導要領は成長も考慮した上で決められているので、学校で習う時期が決まっているのは意味があるんですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々な意見がありますが
    私自身、読み書きなんて出来なかったと思うし
    今の子は色々早い感じがして
    そんなに焦ると言うか
    怒ったら余計に無理だと思うので焦らなくても…とは思いますが
    私も子供が出来なきゃ同じ思いになるのかな…とか思います💦私の周りで読み書きに悩んでるのが2人、旦那の知り合いに1人います🤔

    • 11月24日
  • 咲や

    咲や

    小一の息子がいますが、幼稚園の時から家でZ会をやっていても字は汚いですし、チャレンジタッチ(タブレット)にも認識されなくて苦労していますね😂
    小一でもこれなので、4歳で出来ないのを怒るのは可哀想ですよ😅

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に出来ないなら習い事させる感じぽくて(自分が怒ってしまうから)
    でも結局宿題や練習で怒ったり、イライラするみたいなので
    とりあえずそう言うのもお休みするか
    チャレンジなど家庭学習とかにするとか対応しないとって思います🤔💦

    • 11月25日
(๑・̑◡・̑๑)

早い方だと思います!
長女は3歳で読めて4歳にはひらがなカタカナアルファベット書けていましたが、お友達は皆書けない子ばかりでお手紙交換もお母さんが代わりに書いたり、その上をなぞった手紙ばかりでした!

クラスで1.2人かなと印象です。読める子はちらほら出てきますけどね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もいろんな意見ありますが
    別に出来なくてもまだ先はあるし
    早い方だと思います🤔
    うちの園が遅いのか学年では誰もいなくて
    年長さんでも読めない子が多かったです🤔

    • 11月24日
さとぽよ。

早い方だと思います✨
しかし、個人差ありますし、興味持たないと出来るようにならないので仕方ない部分かなぁと思います😞
うちの息子は、興味持ったので3歳からひらがなの練習始めました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その子自体習い事もしてて
    習い事の宿題にも追われて
    出来ない‼️ばかりに目を向けてるので
    その子に合うレベルが…とは思いますが💦
    怒るほどなら少し親子揃って休むのも必要なのかと思いました🤔
    気持ちが圧迫されてると言うか追い詰められ追い詰めすぎてる気がします😅

    • 11月24日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    なんか習い事していても怒られてばかりだとやる気スイッチ入らないですよね😞
    そのママさんが悪い環境を作ってるようなきがします😨
    うちの息子は早生まれで話すのは遅かったですが2歳でアルファベット読み書き、3歳ひらがな、4歳からカタカナ練習始めて、お友達とお手紙交換楽しんでたり、絵本読んでます😊
    何も習ってないですが今は漢字覚えたいってなってます😌
    周りの環境でも変わりますが今はみんな早いですよね😊
    早めが普通って時代だと思います。
    焦ったところで身はつかないですよね。

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怒ってしまうので習い事させてるみたいですが
    結局練習や宿題で怒るので同じです💦
    その子のタイミングや
    その子に合ったやり方
    やりたい事をって思いますが
    周りが早いのか焦ってるのか
    出来ない‼️出来ない‼️ばかりに目がいってる感じがします🤔

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

保育士していた時に2歳児(3歳)から5歳児(6歳)までみていて思ったことは、早い子で3歳の時点で自分の名前の形がわかっていて、4歳では平仮名が読める。そして5歳からはほとんどの子が読み書きができるって感じだったので、早い方だと思いますよ☺️
4歳だったらクラスにすると3歳児クラスになるかと思うので、習い事してるからといって覚えられないって焦る必要は無いのかなと思います🥹
例えば自分の名前と親の名前を紙に書いて読めなくてもどっちが自分の名前か…など形でわかって手に取れるまでできてたら早い方ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その通りで3歳児クラスになります🤔
    自分じゃ怒ってしまうし
    イライラするから公文行かせると言ってました💦
    既に3個やってて宿題とかでママ友も追い詰められてる感じなので尚更心配です😭

    • 11月24日
pipipipipi

年少さんで手紙のやり取りしてたので娘の友達も読み書きは出来てるのかなと思います…🤔
興味があれば練習するけど、興味ない子は教えた所で…って思いますが💦
出来ないから怒ると…
興味ない事を強要されて怒られるって苦手意識出ちゃうんじゃないかなと思います💦
※娘の同級生は上に兄弟がいる子が多いので、影響されているのかもしれません。
娘はお返事書きたい!というところから始まり、ドリルとかを夏休み中とか毎日やってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に興味ないのかは分かりませんが
    出来ないから怒るの負のループでその子もママ友も負担があるし
    なのでママ友はイライラするから公文行かせるわ。って言ってましたが
    既に3個やっててママ友も追い詰められてるので
    休む必要があると私は思いました💦

    • 11月24日
  • pipipipipi

    pipipipipi

    大人でも仕事して習い事3つなんて疲れちゃいますよね😮‍💨
    好きなことなら苦にはならないと思いますが、やらされてる感あると苦痛ですよね。
    そのお子さん大丈夫かなー?と心配です。
    周りと張り合う必要ないと思いますけどね😅

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も嫌になると思います😂
    好きなことややりたい事なら別ですけど
    そのママ友がやらせてる感があります🤔
    私も焦らずその子を見て欲しいのですが…
    焦ってるのか怒ってばかり居ます💦

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

どうなんでしょう🤔
うちの子は3歳(年少ですが早生まれなので)でひらがなカタカナの読み書きできます。
子どもが通ってる保育園の年少さんは、全員ひらがなカタカナの読み書きできると先生に聞きました!(保育園でワークの時間があります✏️お受験とか全く関係のない、ただの田舎の保育園ですが笑)
早い子(4〜5月生まれの子たち)は、年少で足し算引き算をしているそうなので、4歳でひらがなの読み書きは、できて当たり前ではないですが、できる子も多いのかなと個人的には思います☺️
そのママさんの周りも、できる子が多いのかもしれないですね🥹💦まだ4歳だし、全然焦ることではないとは思いますが、教えているのにできないとなったら、親だったら心配になっちゃう気持ちはわかります🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにその子の周りはできるから焦るのかもしれません🤔
    逆にうちの園は全然で
    読み書き出来るのは息子のみで
    年長さんでも読めない子が多い感じです💦

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

うちは、3歳(年少)ですが、ひらがなとアルファベットが読めます。書くのは全然できません。
元々興味があって自分から覚え、聞いてきました。

書く方は興味がなさそうで次はカタカナを覚えたいようです。
お子さんの元々の興味にもよるし、怒ったら苦手意識が増えそうな気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構他の習い事でも怒ってるみたいで
    もうママ友自身もいっぱい、いっぱいって感じです🤔
    そのママ友とは別園ですが
    怒るのが嫌だけど怒ってしまうから公文やらせると…
    宿題とかで今でもしんどそうなのに
    大丈夫なのかと思います😅

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うーん。私自身習い事の先生をしてます。年齢や習い事の内容によるかもですが、好きで始めた子とやらされてる子は前者の方が、自宅でも自分で練習してくるので上達が早いです。

    自分の子供も英語とプールに興味が元々あり本人がやりたいというので習わせました。
    文字は元々興味があり聞いてきたり、自分で見たりして勝手に覚えてました。

    読み書きなんて大きくなれば勝手に覚えるので、親子で追い詰められてまで通わせる必要ないんじゃないかなと思います。

    あと、動画で見たのですが東大で優秀な成績だった人が、
    小さい頃は外遊びをよくしてたみたいですよ。公園やお友達と遊ぶことは大切だと思います。

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🤔
    その子の場合やはり習い事があるので遊べないし
    結構ママ友、その子も切羽詰まってる感じです😅
    他の方同様ほどほどにしないとですよね💦

    • 12月12日
トマト

教えてもできないのはまだその時期じゃないからですよね。
トイトレだって間隔が開いてきたら、お箸だってスプーンやフォークの3点持ちがスムーズになってから。
学びには順序があって、今はまだその子の中で準備が整ってないんですよね。
その準備がまんべんなくみんな整うのが小一なんだと思います。
むしろ怒られながらやってると勉強嫌いになりそうで怖い。
って、それをそのママさんにうまく伝えるのも確かに難しいですね😂
うちの幼稚園では園長先生が保護者のみんなに「文字は卒園までに読めるようになっておければそれで大丈夫」と丁寧なお話がありました。
人には得手不得手がありますし、小さなうちは得意なことを見つけて伸ばしてやりたいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もまだ早いんだと思いますし
    その子のペースがあると思います🤔
    いろんな意見がありますがうちの園は遅め?ぽいので
    私は気になりませんが
    そのママ友の周りは早いんだと思います💦

    伝え方が難しくて😓
    他のママも気になってるみたいですが
    伝えにくいし
    顔色?表情も暗くなってます😞

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

地域差にもよるのかなーと思います😃
うちはのびのび園で、園でひらがなを教わることは一切なかったのですが、年少からクラスメイトの誕生日には絵を描くプレゼントがあり(園で描きます)、そこに絵と一緒に
「〇〇くんおたんじょうびおめでとう✨これからもなかよくしようね」みたいなコメントが高確率で書いてありました。

なのでみんな書けるのねーと思ってました😳確か8割はくらいの子が書いてくれてましたよ☺️

ただ、早く読み書きできたからと言って頭が良くなるというわけでもないと思うのでできなくても全然大丈夫ですけどね😂✨今小学生になりましたが、ひらがななんて時期がくれば一瞬で覚えます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に時期やタイミングだと思います🤔
    ただ私の園は遅いようで
    出来ない率が高いので気にしてませんでしたが
    周りが出来るなら
    何で出来ないの‼️となるのかなとは思いました💦
    子供、ママ友のためにもあまり焦らずゆっくりやって欲しいとは思います😓

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

出来る子はいますが、本来は小学校で習うもの、、、全くできないって…ママ友さんも大変ですよね😅
年長で自分の名前読めるくらいでいいと思います🙌うちの子は読めます!ってそれで早くないと言うのは違うかなーって感じです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分周りが出来る人ばかりなんだと思います🤔
    私自身出来なかったのと
    園でも年長さんですら読めない子が多い感じでしたので
    割と読める子が多いんですね😊
    何人かそれで悩んでる人がいますが
    正直そんなに追い詰めないでとは思います🤔

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

早いとは思いません。平均的かなと🌼
4歳児年少さんは、手紙交換してました💫

2歳過ぎで読み出来て
3歳過ぎで平仮名は書けます。
家庭環境で差は多少ありますが比較するものでもないなかなと。

習うのは小1ですが、小1前にほぼほぼの子供は出来ますからね🙌🏻✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構みなさん手紙交換あるんですね🤔
    うちの園では全くありません😂

    そのママ友の周りは出来る子が多いのかもしれませんが
    うちの園は息子以外出来ず
    年長さんでも読めない子が多いです🤔
    なのでそんなに焦らなくても〜と思いますが
    これだけ読める子が多くて
    読める子が周りに多ければ
    焦るのも分かるなぁ…と思いました💦
    ただ子供を怒って、自分も怒る嫌悪感と、焦りで
    ぐちゃぐちゃな感じなので
    その子のペースに合わせてあげてとは思います😨

    • 11月24日