
コメント

はじめてのママリ
スイミングと習字は間違いないと思います!
あとなプログラミングも良さそうな気がしてます!

はじめてのママリ🔰
書道とピアノですかね。
書道やってると高確率で字が綺麗ですし、ピアノはちょっとした自慢になりますし、、
子供の時に無理矢理でも通わせてもらいたかったです😭(習い事やりたくない!嫌!って言って逃げ回ったらしいので)
うちは男の子なのでピアノは難しいかもですが、書道くらいはどうかなあ、、と思ってます。笑
-
はじめてのママリ🔰
子供なので習い事が嫌だっ!遊びたいって逃げ回る気持ちわかりますよ😊
男の子でもピアノ習ってる子結構いますよね🌟
うちも男の子ですが、割と座学向きなので書道も考えてみようと思います😊- 1時間前

はじめてのママリ
そろばん習ってましたが、計算早くできて仕事でも、主婦の今でも活躍してます!

ママリ
ピアノ→記憶力アップ
書道もしくは硬筆→字が上手くなる
スイミング→ほぼ必須だと思ってます笑 泳げるようになる
英語→将来が楽になります。

はじめてのママリ🔰
スイミング
そろばん
習字
何か音楽←ボーカルレッスンはカラオケ楽しくなりそうでいいなぁと思います。娘はピアノやってます。

3児mama
習字(毛筆でも硬筆でもどちらでも)と英語ですかね🤔
字が綺麗だと多少おバカでも賢く見えるし、これからの時代は英語が出来たほうがいいと思います。

まりん
書道と英語はよかったですー!!
そろばんとピアノとスイミングもやってましたがそれは微妙です😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
プログラミングよく聞きます✨
参考にさせて下さい♡