![れんママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39歳の介護職で妊娠中。不快感や疲労感で毎日苦しい。仕事と家事に追われ、やる気もなく、自己否定感が強い。休日も体調が悪く、自分を責める日々。心の状態が不安定で、鬱の可能性も。とてもつらい状況。
質問というか弱音?ですね
39歳、介護職、そんな中妊娠し、食べづわりかな?
とにかく常に不快感
毎日夜は寝ても寝た気がしないくらいに気が張ってるし
起きると気持ち悪くて、毎朝仕事行きたくない気持ちと葛藤しながら準備して。
7時過ぎには家を出る
帰りは19時くらい
介護ということもあって、帰ってくるとヘトヘトで。
何もする気になれず、帰ってきてから30分はとりあえず休んで。
それから食事にお風呂。
休みの日は気持ち悪いのがMAXで1日動けず。
そんななのに、休みが終わればまた仕事
家事もやっとなのに、あたしはなぜ仕事をこんなに頑張ってるんだろうと。
家の事もまともに出来てないのに…と。
妊娠したから?気持ちが不安定で。
昨日は普通に休みでしたが今日はお休みするつもりです。
自分鬱なのかな?とか思ったり…とにかく何をするにもやる気も持てず。
仕事の人にも迷惑掛けてしまうなと思うのに身体がついてこず。
とてもしんどいです。
批判などのコメントはお断りします。
- れんママ🔰(1歳8ヶ月, 9歳)
コメント
![2人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人のママ
頑張りすぎですね💦
大丈夫でしょうか?
少し時間短くとかはできないですか?💦💦1人見ながら妊娠はすごく大変なので無理しないでください!
れんママ🔰
コメントありがとうございます。
契約なので9時~18時の固定が12月いっぱいまで続くんですよね💦
1月からパートで時間を短くするか、いっそ辞めるか悩んでます💦
2人のママ
固定はきついですよね💦
辞めれるなら辞めちゃっても良いのかな?って感じはします😭
上のお子さん年長さんなら、
一年生の間は、下のお子さんとお家で過ごしたりも出来ますもんね🥺