![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![げーまー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
げーまー
それでリトドリン飲んでるんですね😳
切迫でもなんでもないと思います!
30週なら前駆があってもおかしくないし
だんだん張ってくる時期ではあるので
過度に張らなければ心配ないですよー!
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
私は32週の検診で26mmになってて一応切迫早産扱いで
10日間入院しました!
36mmなら過度に心配するのも良くないかも😭でも
心配になっちゃう気持ちすごくわかります😭悩んだりするとストレスでお腹張りやすくなるとかもよく聞くので先生の大丈夫って言葉を信じてゆったり過ごしてみてください💗体大事にしてくださいね☺
-
ままり
30mm台ならそんな心配しなくていいんですかね😢
横になってもなかなか張りが治まらないときも多く大丈夫かなって心配になります😰- 11月24日
-
R
過度に心配しなくても大丈夫だと思います😊
私も30週くらいになってから
しょっちゅうお腹張るようになって、横になっても収まらなかったりしてそれを32週の検診で相談して診てもらったら26mmになってて緊急性は特にないけど念の為ってことで入院になりました💦 26mmでも緊急性はあんま無いって言われたくらいなので絶対!とはいいきれないですが36mmなら大丈夫だと思います😊- 11月24日
![あり※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり※
その長さなら心配いりません。でもお腹がずっと張ったりするなら長さは関係無くて切迫って診断つきます。でも週数的には張る事もあります。
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
子宮頸管30mmなかったら自宅安静
25mm以下で入院しました
35~40mmあれば正常なので問題ないと思います😀
ままり
横になってもなかなか張りが治まらないときもあり念の為に張りどめ処方してもらってます💦
どのくらいの張りなら大丈夫なのか自分じゃわからなくて😢