※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mam
妊娠・出産

前置胎盤の診断を受けて悩んでいます。家事や食事などの対処法を教えてください。

皆様こんばんは🌙😃❗

いかがお過ごしでしょうか?☺️
私は何と❗悩みに耽り始めています😅

前置胎盤じゃね?と言われました。
内診のエコーで分かったみたいでショックがでかくて、それって何?は?でしたよ😱

我らがGoogle先生で調べたらあまり良くない症状なんですね。
条件を総なめしてる私がならんわけないよなと。
でもね、まだハッキリじゃないのが不安溜まる要素なわけで。
とりあえず無理せず過ごしてます。
まだまだ広がる子宮様に期待し、胎盤さんが上昇する可能性を信じて。
あと糖分負荷検査⁉️も引っ掛かって再検査やし😭
まだ入院したない😱小さいねんぞ😱クリスマスしたいねん、ハッピーニューイヤーしたいねん。
旦那とまだまだいちゃこいていたい😭
体重もふえとってあかんよなぁ😵
あれから変に身体が座ってられんほど苦しくて、妊娠高血圧症候群や妊娠糖尿病なのかなぁと底辺まで落ちてます😭
皆様は前置胎盤じゃないかと診断されたら、家事や食事など、どうされてましたか?
御教授頂けたら幸いです😭

コメント

ママリ

今回4人目にして初めて、前置胎盤気味だから帝王切開の可能性あるかもと言われました。
しかも妊娠生活半分以上過ぎた頃に突然😂
でもどうしようもないので普通〜に過ごしてましたよ!
結局胎盤の位置良くなって自然分娩出来ました🙌

  • mam

    mam

    はじめまして☺️ご意見ありがとうございます☺️
    そうなんですね❗前向きなお話で結果ハッピーエンドに私もなりたい‼️から私も気にせず前向きに生活します☺️

    • 11月24日
  • ママリ

    ママリ

    まだまだ赤ちゃん大きくなりますしね💦
    楽しい年末年始が過ごせますように☺️

    • 11月24日
mam

ありがとうございます☺️

ままりママ

前置胎盤で来週大学病院紹介予定のものです。

あまり動きすぎるな、安静にとは言われてますが、仕事ではバタバタ。生活も普通にしてます。
出血してないかは気をつけて見ています。

色々不安になりますよね。

糖尿の検査も引っかかって落ち込みましたが、なんとか大丈夫でした😄☺️チョコばかり食べてます笑笑。

私は一人目の時妊娠高血圧症候群になったので、毎日血圧測定してます😂

一人目の後過敏になりすぎて二人目の妊娠中すごく過敏でストレスかかってしんどかったので…
無理はしすぎず。あとはなるようになるとおおらかな気持ちで過ごしております笑笑。