※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー
家族・旦那

1歳2ヶ月。この前の土日に2日連続旦那の寝かしつけがスムーズにできまし…

1歳2ヶ月。
この前の土日に2日連続旦那の寝かしつけがスムーズにできました。普段寝かしつけしないので、今まではいつも自分が先に寝落ちし、大泣きして私がまたやり直すという感じでした。
それで自信がついたのか、今日もしてくれると言うので頼んだら失敗。ワールドカップを見るために起きてきてと横で遊ばせていました。
終わってからも携帯を見ているので(0時半)、寝かせるんじゃないの?と聞くと、自分のタイミングとやり方があるんだ、おまえは邪魔するな、寝かせ方聞いてくるくらいでなんの役にも立たないくせに(どうやって寝かせたの?教えてよ、と持ち上げるためにあえて聞いていたので)、等口悪く言ってきました。
ムカつきすぎました。
挨拶もろくにしない人です。謝らせたいです。
今までにもいろいろありすぎて離れたいけど専業主婦のため、子供との生活のためだけにここにいる感じです。
普段私の息抜き時間はありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

本当わかります🤣
ちょっと言っただけで自信つけて普段の子育てにいちゃもんつけてきますよね。
いやお前その一瞬やっただけでなんでそんな上からなんって思いながら見てます🤣🤣

SEI mama

男の人って子育てに対してプライドが高い人多いですよね〜😭
できないことを素直に受け止めて、母親に聞いたらいいのにって思います🤣
本当に世の中の男の人、ほとんどがそのようなタイプと思い込んでます🙌笑