

はじめてのママリ🔰
させないですね。陽性だとしても出される薬は対処療法薬のみ。自宅でしばらく症状が落ち着くまで様子を見ます。

なっちょ
保険が下りるとか、子どもの療養期間は親が特別休暇もらえる制度があるなどメリットがあるなら検査しても良いと思いますが、そうでないなら検査にこだわらずにうつったなと思って対処するだけですかね😅
治療薬があるわけでもないし、もし在宅検査でなくて医療機関に行かなきゃいけないなら、周りにばら撒いてしまうことになるし。
でも検査しなくてもコロナの可能性が高いなら、家族の方含め、外出自粛はすべきかと思いますので、外出できなくなるから検査しない、は違うと思います💦

年子mama
コロナのような症状なら検査せずとも疑いがあるなら自粛するべきだと思います💦まわりにうつさないを徹底です!
コメント